ruff

こんにちは、あいです。やり直し英語(連続)1865目です。

とってもおつかれのようです。

今日の英語
They all know he had a ruff day..🐶🐾❤️

訳例
ワンとも大変な一日だったことをみんなが知っています..🐶🐾❤️

they: 彼ら
all: すべて
know: 知っている

英語のダジャレ
英語では、発音が似ている単語をダジャレとして使ったり、新しい言葉を作ったりして遊ぶことがよくあります。

このようなことを英語では「play on words」と言います。「play」は動詞としても名詞としても使われ、動詞の場合は「play on words」で「しゃれを言う」「ダジャレを言う」という意味になり、名詞の場合は「a play on words」で、「言葉遊び」「しゃれ」「語呂合わせ」といった意味になります。

「今日の英語」では「ruff day」が言葉遊びになっています。
「rough day」で「大変な1日」という意味を表しますが、この「rough」と発音が同じ「ruff」をここでは使っています。
「ruff」はイヌの鳴き声を表し、「ruff ruff」で「ワンワン」です。

「今日の英語」の動画にはイヌが登場しているので、そのイヌが大変な一日を過ごしたという意味で「ruff day」というダジャレ表現を使っているわけです。

今日の英語は「𝕐o̴g̴」から
▼▼▼


いいなと思ったら応援しよう!

あい
読んで頂いただけでも、ちらりと目にして頂いただけでも、そしてスキやフォローをして頂いただけで、感謝です。十分です。ありがとうございます。