have fun
こんにちは、あいです。やり直し英語(連続)2084目です。
イヌは喜び、トランポリンしまくります。
今日の英語
You don’t stop having fun because you get old.
You get old because you stop having fun.
訳例
年をとったからという理由で楽しむことをやめてはいけない。
楽しむことをやめると年をとってしまうのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1719096446335-de3h0jmqfp.png)
have fun: 楽しむ
get old: 年をとる
「because」の解釈
「because」は「〜だから」という理由を表す接続詞です。
ただし文脈によって解釈が大きく異なる場合があるので、注意しなければなりません。
「今日の英語」の一行目の「You don’t stop having fun because you get old.」は、例えば次のような解釈ができます。
①あなたは年をとったので、楽しむことをやめてはいけない。
②年をとったからという理由で楽しむことをやめてはいけない。
①だと意味がわからないので、ここでは②の方になるわけです。
二行目の「You get old because you stop having fun.」の方の「because」は普通に「〜なので」と解釈して大丈夫です。
ちなみに一行目「You don’t stop having fun because you get old.」は、最初に「You」がついていますが、内容的には命令文と捉えるのがいいと思います。
今日の英語は「Ramblings」から
▼▼▼
You don’t stop having fun because you get old
— Ramblings (@ramblingsloa) June 12, 2024
You get old because you stop having fun. pic.twitter.com/Jq2w1fmtTa
いいなと思ったら応援しよう!
![あい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8111696/profile_57d24dee95da923b28f6a592af92d16a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)