gentle
こんにちは、あいです。やり直し英語(連続)1974目です。
不思議な出会いのようです。
今日の英語
No nails, just little paw boops, very cute, very gentle cat.
訳例
爪をたてず、小さな足で鼻をちょんちょんつつくだけで、とてもかわいい、とても優しいネコです。
![](https://assets.st-note.com/img/1709590772113-UvyyKAvpHZ.png)
nail: 爪
paw: (動物の名詞)足、手
boop: 〔特に鼻を〕軽く[ふざけて]たたくこと
cute: かわいい
gentle: 優しい
「no」に続く名詞の単複
「no+名詞」で、「〜は何もない」といった意味になります。
この際、後ろの名詞が可算名詞だと、単数形になる場合と、複数形になる場合があります。
通常なら複数存在すると思われる場合は複数形を使います。
単数のものに注目する場合は単数形を使います。
「今日の英語」では「No nails」というように複数形の名詞が続いています。
今日の英語は「B&S」から
▼▼▼
No nails, just little paw boops, very cute, very gentle cat. pic.twitter.com/oSaE7yiEYa
— B&S (@_B___S) March 2, 2024
いいなと思ったら応援しよう!
![あい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8111696/profile_57d24dee95da923b28f6a592af92d16a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)