expert

こんにちは、あいです。やり直し英語(連続)2306日目です。

今日の例文 
This dog is an expert at digging trenches for flowing water.

訳例
このイヌは流れる水のために溝を掘る名人です。

expert:専門家
dig:掘る
trench:溝
flow:流れる

現在分詞か動名詞か
動詞に「-ing」がついたものには、2種類あります。
動名詞と現在分詞です。
みかけはまったく同じですが、働きは異なります。

例えば「sleeping」という単語が使われていたとします。

①sleeping cat
②sleeping car

①の「sleeping cat」の「sleeping」は、「寝ている」という意味です。この場合の「sleeping」は「現在分詞」です。
②の「sleeping car」の「sleeping」は、「寝ること」という意味です。この場合の「sleeping」は「動名詞」です。

車両が寝ているわけではありません。書き直すと「car for sleeping」、すなわち「寝るための車両(寝台車)」です。

「sleeping cat」の「sleeping」は現在分詞であり、「sleeping car」の「sleeping」は「動名詞」というわけです。

後ろの名詞が前の「動詞+-ing」の主語になっているかどうかを見極めるのがどちらなのかを判断する一つの方法です。
「sleeping cat」の「cat」は、「sleeping」の主語になっているので現在分詞、「sleeping car」の「car」は「sleeping」の主語ではないので動名詞と判断します。

「今日の例文」には「digging」という動名詞と、「flowing」という現在分詞があります。
「digging trenches」の場合、「trenches」は「digging」の主語ではありませんので、動名詞です。
「flowing water」の場合「water」は「flowing」の主語ですので、現在分詞です。

今日の例文は「theworldofdog」から
▼▼▼


いいなと思ったら応援しよう!

あい
読んで頂いただけでも、ちらりと目にして頂いただけでも、そしてスキやフォローをして頂いただけで、感謝です。十分です。ありがとうございます。