poodle moth
こんにちは、あいです。やり直し英語(連続)2278日目です。
今日の例文
I just want everyone to look at this poodle moth. 🥺
訳例
私はただ皆さんにこのプードル蛾を見てほしいのです。🥺

poodle moth:プードル蛾
動詞+人+to do
「動詞+人+to do」の形はよく使われます。
「to do」の部分は不定詞で、「do」のところにはさまざまな動詞の原形が入ります。
・allow+人+to do
(人が〜することを許す)(人が〜することを可能にする)
・tell+人+to do
(人に〜するように言う)
・force+人+to do
(人に無理矢理〜させる)
・want+人+to do
(人に〜してもらいたい)
など、たくさんあります。
「今日の例文」では「want+人+to do」の形が使われています。
意味は「人に〜してもらいたい」です。
今日の例文は「Nature is Amazing ☘️」から
▼▼▼
I just want everyone to look at this poodle moth 🥺 pic.twitter.com/cmOLd8TyDk
— Nature is Amazing ☘️ (@AMAZlNGNATURE) December 28, 2024
いいなと思ったら応援しよう!
