見出し画像

チャンピオンズCのへんてこ予想

競馬熱が再燃してしまいました。
ここは一切おふざけなしで真剣に予想したいと思います。

おっさんという、まだ未熟だけど、子供ではない。大人のような。子どものような。
そんな今の私がぎゅっと詰まった予想になっています。
少し恥ずかしいけれど、しっかり予想し、思考を整理、言語化していくことが大切なのだと再認識しました。

(森香澄が書いた会社の研修アンケートみたいですね)

それでは『チャンピオンズC』を予想していきたいと思います。
追われている。時間がない。

チェ〜ケラ〜!

ぱっと見の印象

うわっ…
前行く馬、多すぎ…?

終わりの画質

これが最初の印象でした。
前有利のコース・前行く馬多い・前行く馬が人気
この3点が揃うと考えられることはひとつ。
そう、「後ろからの馬を買う」です。

当たるかどうかではなく当たったときにデカいかどうかなので、前潰れを祈り、後ろハネを狙います。
というか土曜時点でこんなに差しが決まりそうな雰囲気満々の中京ダあんまり記憶にないっす。

各馬の評価

レモンポップ
国内(9,3,0,0)
 強い、強すぎる。めちゃくちゃ飛んで欲しいです。予想は願望なので。
 まず、昨年の外枠はこの馬にとってかなり有利だったと考えてます。
 今回、外からミトノオーがゴリゴリに主張してくるはずで、ペプチドナイルも続きそう。レモンポップは内枠の分テンから主張していかないと逃げられない。他の有力どころも当然前目につけるはずで、サウジカップのような展開(内に押し込められて砂被り)になれば全然飛ぶ目もあると思います。
あります。飛べ(言霊)

ウィルソンテソーロ
 強い、強すぎる。昨年は強い2着。
 ただ、昨年は漢・原の神騎乗。川田騎手に同じことができたかというと…。
 しかも今年は昨年と違いある程度前目につけるはず。ハイペースからのレモンポップと共倒れ。なくはない。
 あるでしょう。あれ(言霊)

ペプチドナイル
前目につけます
ムキになるかも

クラウンプライド
川田と合ってなかったそれだけ
※こういうコメント言うとくと上手い感じ出ていいですね

サンライズジパング
 陣営も左回りの方がコーナリングがいいとコメントしており、騎手も騎手なので中京では厳禁の4角ぶんまわしは回避できそう。
 今年は開催日の関係で古馬より2kg軽いとか。
 強い3歳世代でここもアッサリを期待。

ガイアフォース
 芝でもダートでも、どんな展開でもまとめてくる変態。まだ底を見せていない。
 大外はこの馬にめちゃくちゃ合ってる(言語化不可)

ハギノアレグリアス
昨年いい差し足
中京の鬼ですし、この枠並びだと楽にラチ沿いがとれます

アーテルアストレア
昨年いい差し足
アーテルアストレア 当〜てる明日俺は(言霊)

セラフィックコール
昨年はお笑い競馬していました

スレイマン
馬は強いですが斎藤新が大外ぶん回して2100m走ることになります。なる。

展開予想

恒例のアレ、行ってみたいと思います。
今回は漢字の勉強にもなりますのでチェックしてみてください。

チェ〜ケラ〜!

・スタート直後

前に馬が殺到します 一歩間違えれば大事故です

・向こう正面

「驫[ヒョウ](馬が群がり走るさま)」ですね
おや?一頭後ろにいますね
「驍[キョウ]すぐれた、つよい馬」ですね

・最後の直線

「驍[キョウ]」の上に「馭[ギョ]馬を操る人」が乗って外から差してきました。
内では「驕[キョウ]おごる」者が沈んでいきます。盛者必衰です。柿食わなくても鐘は鳴るんです。
馬へんの大渋滞。さすが競馬場です。

絵を描いた紙はすぐに捨てました


◎サンライズジパング
◯ハギノアレグリアス
▲ガイアフォース
△クラウンプライド
△当〜てる明日俺は

最後に

毎週note書いてる人すごすぎ

おまけ

京都10Rのドットクルーが水曜坂路でそこそこで追い切った後に、金曜も土曜もCWで流してるんです。奇妙ですよね。

いいなと思ったら応援しよう!

マネーの馬
いただいたチップは三連単二頭膣マルチの種銭と致します。