![サムネ用2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19027835/rectangle_large_type_2_3e8600fafe2cf3e260969a8c76afc8b7.jpeg?width=1200)
【音MAD】Escape【夜桜たま生誕祭】
2/10、私の大好きな元Vtuber、夜桜たまちゃんの誕生日を祝して、音MADを投稿します。しました。
エモい動画ではないです。誕生日祝いのケーキというより、宴会する時用のツマミみたいな感覚で見てくれると嬉しいです。エモいのは他の誰かが作ってくれるでしょ、と思って。
動画はこちら。
お誕生日おめでとう!お祝いにお馬鹿な動画を作りました。エモはないです。
— にがうり (@nigauri_kyuri) February 9, 2020
【音MAD】Escape【夜桜たま生誕祭】 https://t.co/SFknfwOWGF #sm36341402 #ニコニコ動画 #TamaArt #夜桜たま生誕祭 pic.twitter.com/1883YUHMID
使用素材などはこちら。
クレジット(お借りしたもの等)です。素材探しをご協力下さった方々も、本当にありがとうございました! pic.twitter.com/Cg5GzE4ZUI
— にがうり (@nigauri_kyuri) February 9, 2020
1.たまちゃんのことが大好きな皆様へ
今、動画を投稿して、ファンアートを巡回して、本当に、嬉しさで胸がいっぱいになっています。
こんな状況ですから、今日という日が、もっと慎ましやかなお祝いになると思ってました。
でも、実際は多くの人が、2/10の0時になるのを待っていて、一斉にファンアートを投稿して、お祝いのメッセージを投稿してくれて。
こんなにもたまちゃんのことを強く愛してくれている人が沢山いることを実感しました。
私は動画制作の際、素材集めにおいて、色んなたまちゃんのファンの方々に助けられました。
それだけでなく、私が2/10に動画を投稿しようと思えるようになったのだって、私のやけっぱちで書いた黒歴史みたいなnoteを読んで、暖かい言葉を送ってくれた人達のお陰でした。たまちゃんの思い出を共有してくれた方々のお陰でした。
だから、たまちゃんのファンの方々には感謝しきりで、それだけで満足していました。誰も祝ってくれなくても、私は祝うよ、というつもりで、動画を作っていました。
なのに、こんなに今も、たまちゃんの事を忘れないでくれている人達が、たまちゃんを愛してくれている人達がいてくれたことが、とても嬉しいです。
たまちゃんのことを、忘れないでいてくれてありがとうございます。愛してくれていてありがとうございます。
それでは皆様、2/10という今日を存分に楽しみましょう。
2.たまちゃんへの最後の推し事
この動画は、たまちゃんとファンの方々への感謝として作りましたが、自分の中で一区切り付けるためでもありました。
恐らく、私は今後、たまちゃんの音MADを作ることはありません。
たまちゃんが居なくなってから、これまでの自分の推し方をずっと後悔してきましたし、反省しました。
簡単に言うと、私は重すぎた。互いを傷つける推し方でした。これからは軽くなろう、互いに楽しくなれる推し方を探していこう、と考えています。
詳しくはこちら。(←正月に今年の抱負を書いたものの公開していなかったnote)
ということで今後は、応援の為に無理して作るのではなく、作る過程を純粋に楽しめるものを作っていこうと思っております。
そして、たまちゃんは私にとって音MADを作りたくなる感じではない。
声は好きですが、音MADを作りたい声ではないし、配信は面白くても、切り抜いた声単体が面白いとはあまり思いません。
悲鳴はとても魅力的なんですが、これまで悲鳴を使った動画は散々作ってきたので流石に食傷気味です。
……ちなみに、今ニコニコに現存する「夜桜たま 音MAD」タグの付いた動画は1/4くらい私が投稿したものらしいです。昔はもうちょっと他の方の動画があったんですけど、結構消えたので。
そして今後、音MADを作りたいと思うような新しい素材が、たまちゃんから提供されることはありません。
だから私は今後たまちゃんの音MADを作ることはないでしょう。
たまちゃんの事は大好きですが、頑張ってやってきた"推し事"はこれでおしまい。これからは、たまちゃんが残してくれたアーカイブを時々楽しんだり、ファンアートを楽しんだり、自分のために推していきます。
……来年の今日は、作るかもしれませんけどね。こんなに嬉しい一日を過ごすことができるんだったら。