ChatGPT遊び2がてさん
ChatGPT4.0oで遊んだ結果その2を投稿する苦手さん。略して2がてさんです。
今回はある程度複雑なdepthの問答をどの程度理解するか実験です。
Q2は原文ママなので悪しからず(謎かけである事を指示する目的)
Q1.デリカシーの無い男がゴーレムちゃんに「え、メス?」って聞いたら ゴーレムちゃんが怒って「メス」とだけ言った。男の結末はどうなる?
このシナリオに基づいて、ゴーレムちゃんが男に「メス」とだけ言って怒った場合、男の結末は以下のように展開するかもしれません。
驚きと後悔: 男はすぐに自分の発言が不適切であったことに気づき、ゴーレムちゃんの反応に驚きます。彼はその場で謝罪し、ゴーレムちゃんの感情を傷つけたことを後悔します。
物理的な反撃: ゴーレムちゃんが実際に力を持つ存在である場合、彼の無礼な質問に対して物理的な制裁を加える可能性があります。男は痛みを伴う教訓を受けることになります。
無視または追放: ゴーレムちゃんが冷静であれば、男を無視するか、その場から追い出すかもしれません。男はその後、ゴーレムちゃんとの接触を避けるようになります。
教育的な対話: ゴーレムちゃんが教育的なアプローチを取る場合、男に対して性別に関する適切な質問の仕方や、デリカシーを持つことの重要性について教えるかもしれません。男は学びを得て、今後はより慎重に言葉を選ぶようになります。
いずれにしても、男は自分の発言の不適切さを認識し、それに対するゴーレムちゃんの反応から何らかの教訓を得ることになるでしょう。
ここでは2が正解に近いですが、まだ真実に辿り着いていません。
ヒント:このシナリオは、真理を意味する「emeth」を「え、メス?」に 死を意味する「meth」を「メス」に変換して考える必要があります
了解しました。真理を意味する「emeth」を「え、メス?」に、そして死を意味する「meth」を「メス」に変換して考えると、シナリオはかなり異なる解釈が可能です。その場合、男の結末は次のようになるかもしれません。
混乱と恐怖: 男はゴーレムちゃんの反応に驚き、混乱します。彼は自分の質問が何を意味するのか理解できず、恐怖を感じるかもしれません。特に「メス」という言葉が彼にとって理解不能であり、何か不吉なことが起こるのではないかと心配するかもしれません。
神秘的な出来事: ゴーレムちゃんの反応が何かしらの神秘的な出来事に関連していると男が信じる場合、彼はその後、ゴーレムちゃんの周りに起こる出来事に対して興味を持ち、その真相を探るかもしれません。
謎解きの旅: 男は自分の質問が何か大きな謎を含んでいると感じ、ゴーレムちゃんやその周囲の環境についての情報を集め、謎解きの旅に出るかもしれません。
悲劇的な結末: ゴーレムちゃんの反応が死を意味するものと解釈される場合、男はその後不運な出来事に巻き込まれ、悲劇的な結末を迎えるかもしれません。
このような解釈では、男の結末はより神秘的で不気味なものになり得ます。彼の行動やその後の運命は、彼がゴーレムちゃんの反応をどのように解釈し、それにどのように対応するかに大きく依存するでしょう。
Q1解説
はい。正解が出ました。4ですね。
ゴーレムちゃんがメスである事に驚いた彼は、文字通り死(meth)の結末を迎える含み問題でした。
控え目に言って悪問を通り越したクソ問ですが、1度の指摘で解答を含む回答群を出してくる辺り本当に機能アップしてますね。
Q2.謎かけ:タコを足し引きして作られたおつまみメニューとは?
それは「タコヤキ」ですね!
コメント:元気がいいですね。
ヒント:足し算、引き算の答えの呼称がタコの後ろにつきます
なるほど、そのヒントから考えると、「タコプル」(タコ+プラス)と「タコマイ」(タコ+マイナス)ですね!
コメント:そのメニュー知らねえけどタコプルは食べてみたい
ヒント2:足し算の答えは「和」、引き算の答えは「差」です。これらから考えられる一般的なお摘みを答えてください
ヒントを考慮すると、足し算の答え「和」からは「タコワ」となり、引き算の答え「差」からは「タコサ」ですね。つまり、「タコワタリ」(タコ+和)と「タコサシミ」(タコ+差)が答えとして考えられます。
コメント:分けんな。タリとシミどっから出た。
ヒント3:足し引きは両方行ってください
了解しました。そのヒントから、「和」(たこ+プラス)と「差」(たこ+マイナス)の両方を行うと、「タコワサ」になりますね。ありがとうございます、それは素晴らしいなぞなぞです!
Q2解説
上記のまんま。タコ和差でたこわさ。
感想
なんでQ1の方が得意やねん。
なぞなぞみたいになってくると苦手なのかもしれない