見出し画像

ニフティライフスタイル/2025年3月期 第2四半期(中間期)決算を発表

みなさん、こんにちは。ニフティライフスタイルIR担当です。
本日15時に当社2025年3月期 第2四半期(中間期)決算を発表しました。
今回のIR noteでは決算のハイライトをお伝えします。

◆代表成田による決算説明動画はこちら


◆2025年3月期 第2四半期決算ハイライト

①5秒でわかる2Q決算!お伝えしたいことは「順調な成長」

・売上高は2Qとして過去最高を更新、ドアーズのPMIは順調
・EBITDAも2ケタ成長しており、稼ぐ力が向上
・営業利益はM&A関連費用の影響が残るも、2Q単独では20%超の成長

2025年3月期第2四半期(中間期)決算説明資料 P.4

<連結決算ハイライト>のページだけをさくっとご覧いただいた場合でも、当社がお伝えしたいことをお分かりいただけるよう、今回、特に最初のこの1ページにこだわってまとめてみました。
左側の青いボックスのなかには、それぞれ第2四半期累計と単独での業績と前年同期比を記載、右側には短めのポイント解説の文章とグラフをつけております。
◆売上高が拡大した要因は、既存事業の堅調な成長とM&Aによるグループ規模拡大が挙げられます。去年9月に子会社化した株式会社GiRAFFE & Co.(P/L連結は前年3Qから)のオーガニックの成長に加え、今年5月に子会社化した株式会社ドアーズのPMIも順調に進んでいることもあり、売上高は過去最高を更新しました。
ドアーズへのPMIとしては、有償プロモーションの最適化を図るため、当社のマーケティングチームを派遣し、協業をスタートしています。広告費用の効率を上げるとともに、施工意欲の高いユーザーを集める施策にシフトしており、グループインした6月から9月末までの売上高を前年同期比でみてみると12.1%の増加と、ドアーズ単体でもしっかりと成長させていくことができています。
◆また、ドアーズのM&A関連費用の影響でYoYマイナスで1QをスタートしたEBITDAですが、2Qでは+13.7%と2ケタ成長となり、収益性が向上していることがおわかりいただけると思います。

2025年3月期第2四半期(中間期)決算説明資料 P.5

◆営業利益につきましては、YoYではマイナス4.0%となりましたが、一過性の費用であるM&A関連費用の影響を除けば、4億2,600万円、YoYではプラス21.7%と2ケタ成長となりました。つまり連結ベースでの収益力は着実に成長しているといえると思います。

②2Q単独で見ると、さらに力強く成長!

2025年3月期第2四半期(中間期)決算説明資料 P.7
2025年3月期第2四半期(中間期)決算説明資料 P.8

四半期別の売上高、営業利益、EBITDAの推移です。ジラフ社、ドアーズ社と、ここ1年のM&Aにより、着実にいわゆる「稼ぐ力」が向上しています。

③中間配当は9円

2025年3月期第2四半期(中間期)決算説明資料 P.10

中間配当につきましては、直近の予想の通り、9円とさせていただきます。なお期末は9円で、年間では1株あたり18円を予想しており、2024年3月期の年間15円からは3円増配となる想定です。

★本日の開示資料はこちらから

2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信
2025年3月期 第2四半期(中間期)決算説明資料
2025年3月期 第2四半期(中間期)決算説明動画

◆このあと20時からライブ配信!決算WEBセミナーに登壇します!

このあと20時から、株式会社イベントス主催の決算WEBセミナーに代表取締役社長の成田が登壇します。本日発表した決算について、成田より直接ご説明させていただくとともに、みなさまからのご質問にもお答えいたします。みなさまの不明点や疑問点を解消できる良い機会になればと考えておりますので、ご興味がある方は是非ご参加ください!


★11月5日(火)にも個人投資家向け説明会に登壇します!

こちらもぜひチェックしてみてください。


最後までお読みいただきありがとうございました。今後とも、ニフティライフスタイルIR noteをよろしくお願いいたします!

***********************
■ニフティライフスタイルコーポレートサイト

■当社IRへのお問い合わせ
ご意見やご質問があれば、以下のURLの問い合わせフォームよりお送りください。

■ご留意事項本記事は、情報提供のみを目的としており、有価証券の販売の勧誘や購入の勧誘を目的としたものではございません。