目指せハッピーライフ(20日目)というかマチアプの人に初めて会った話

今日ついに2ヶ月連絡が続いた彼と会ってきた。
記憶が新鮮なうちに、後から見て思い出せるように色々書き留めておこうと思う。

遠距離でマッチしちゃったから元々東京で会う予定だったんだけど、「初めて会うアプリの男のため時間もお金も使っちゃだめ、こっちに来させなさい」という友達の助言をもらったので急遽私の住んでるところに呼びつけました。
そして5日後に東京で会います。

会ってみたら思ってた通りでそれ以上でも以下でもなかった。
すごいよね普通にこれは。
お顔は写真通り綺麗で、身長は小さいけど目線が合って話しやすいな〜とか、そのでかい目とはなかなか視線が合わないから本当にこういうのに慣れてないんだろうな〜とか、電話で話してた通りの話し方だな〜とか。

会うまではめちゃめちゃ緊張してたけど、会ってみたら案外いけた。

服装は興味ないって言ってた通りかっこよくはなくて、でも清潔感はあるから特に問題なし。

私が遅れて集合場所に着ついて、でも彼の姿はなくて、とりあえず電話かけて。
建物から出てきた彼と対面した後どうやって電話切ったか覚えてないや。

私が選んだお店に行くまでに、屋根はあるか気にしてた。
傘持ってくるの忘れたから。
大丈夫私持ってます。


お店に行くまでの徒歩移動もなんら問題なく話せたのは意外だったけど、そりゃ長電話してたらまあまあ話せるようになるもですね。

雨はやっぱり途中で降ってきて、傘をさしたらフードかぶって大丈夫ですって言ってた。

喫茶店に入って、どきどきの対面ボックス席。
強制的に目線合うの怖くて、どこ見て良いかわかんないよ〜と思ってたけど、こちらも案外なんとかなったや。

彼は3つ上なのに、コーヒーが飲めないお子様舌ということが判明。
かわいい。

オレンジコーヒーを頼んでいた。
見知らぬメニューに挑戦するあたり好感度高い。
届いたコーヒーはお砂糖入りで、オレンジが浮いている可愛いやつで、彼の人生史上一番美味しいコーヒーと絶賛されてました。よかった。

シャトルラン何回走れたかとか意外と自慢したがりなところが私と似ていて嬉しい。
実績の伴う話で尊敬できるとこたくさんだから聞いてて苦じゃないし。
しょうもない話をしていたら集合時間から1時間半経っててびっくり。

35分後に雨が降るからとお店を出た。
さらっと払ってくれて、なすすべ無し。
普段はキャッシュレスだからと、可愛いディズニーキャラクターの小さいポーチに入れた現金のことをお会計の時に弁明していた。
そんなとこで幻滅しないから大丈夫だよ。

35分後の予報も虚しくちゃんと雨降ってきたので傘をさす。
帰りは入ってくれた。
私が濡れるのを気にして頑なに何度も傘を私の方に傾けるようにしてくれて面白かった。
自分はいいけど私は濡れちゃいけないらしい。
途中から彼の手に渡った傘は無事私に傾いていました。
でも風向き的に私に雨が降りかかるようになっちゃって、傘が私に効力を発揮しなくなったらすかさずそっち行きますって場所変わってくれた。
色々不器用だけど、純粋な優しさだなと。

そのあとは美術館に行って展示を見た。
私は自分のペースで作品を見れたのでストレスフリーだったけど、彼にとってどうだったかは不明。
ストレスじゃないといいなと願うばかり。

英語のキャプションの方が読みやすいとか大口叩いてた。
頭いいから大体は読めるけど諦めてたや。
作品に対してかわいいとかきれいとか、ちゃんと感性のある言葉が聞けて嬉しかった。
トイレは私の方が早かった。意外だった。私いつも待たせちゃう側だから。
お土産見る時可愛いものに対して気分が良ければ買っちゃうとか言ってて楽しい感性だった。
あとはアクセサリー見ながら話をしてくれるあたりよかったです。
ピアス勧めたら、喧嘩した時に引きちぎられるから怖いってわけわからんこと言ってた。

細かく書きすぎてバレそうだけど、数ある投稿の中から私にたどり着くことはないだろう。

最後に進路とか就職の話を座ってした。
やっぱり距離のこと気になるんだなって。
遠距離に自信がないそうなのは事前に聞いてた。
確実に1年は遠距離だし、彼は東京に就職が決まっている一方で私が院に行くか就職するか、就職ならどのエリアに行くのか全部見通しがついてないから申し訳ない。
期限のない遠距離はきついよね。
いやそもそも頻繁に会えないと厳しいタイプなら恋愛においての距離の価値観が合わない結論に行き着いてしまうのだけど。

私的には距離あっても大丈夫だと思っているから、あなたがいいなら良い方向に話を進めたいとは思っているのだけど。

5日後に東京で決着をつけたいところ。
良いご縁があるといいな。

手放しちゃいけないよ私みたいなこんな可愛い子。



いいなと思ったら応援しよう!