目指せハッピーライフ(18日目)

先生と話をして、私は他とは違う特別な人間になりたいというよりは多分今の殻を破りたいのかもしれないと思った話。

「社会人としては優秀」が今の私らしいです。
報連相がしっかりしていることを褒めてもらった。だから社会人として仕事はできそうだねって。けど、私の憧れるクリエイティブな職は殻を破らなきゃだねって。

私は私のわかりえる範囲内に全ての事象を当てはめて、確実に終わる完成度を目標に安杯な選択をしている。そう言われたし自分でもそう思っている。

殻ってなんだ!!

でも昨日俺がその殻を破るように仕向ける!って言ってもらえたのはめっちゃ嬉しかったな。
とても面倒見の良い先生の元で学んでいるなとめっちゃ思った。
頑張りたい気持ちは大いにある。

現時点での私のすべき自身の殻を破るための行動の仮説は、いろんな人とものとことに触れて刺激をもらうことな気がする。そのためには動く。ひたすら吸収する。現地に行く。人に会う。体験する。

難しいけど、就職活動の方向性は間違ってない気がする。
あとはES書くんだ!12月中に!

いいなと思ったら応援しよう!