見出し画像

転職フェアに行って感じたメリット

転職する気はないですが、家の近くで転職フェアが開催されるという情報を見つけ一度どんなものか見てみたいなと思い予約しました。

面接会ではなく合同企業面談会で服装自由、履歴書不用、入退場自由で気軽にお越しくださいと書いてたので楽な気持ちで行くことができました。

会場に着き受付で自己紹介カードを記入するよう促され、名前、住所、電話番号、転職時期、経験のある職種、保有資格を記入しました。

この自己紹介カードを面談の際に企業の担当者の方に渡して下さいとのことでした。

参加企業は20社ぐらいで、僕の住んでるエリアは工業地帯なので製造業が多かったです。

入り口を入ってすぐの所に、各企業の求人情報が書かれた紙が貼ってありそれを見て、気になった企業のブースに行き面談を受ける形でした。

すべての求人に目を通しましたが、どこの企業も給料が安く、多分年収で300〜400万円ぐらいであまり気になる会社は無かったですが、せっかく来たので1社だけ面談を受けてみることに。

面談内容はパンフレットを見ながら会社の製品の説明、業務内容、労働環境をメインで話をしていただきました、
時折仕事とは関係ない世間話もしながら和やかな雰囲気で面談が出来ました。

実際行ってみて感じたメリットとしては、1日で多くの企業の採用担当者と直接話せるので、短時間で多くの情報を収集できること、多くの企業を比較検討出来るので効率的である、応募前に企業の雰囲気や価値観を感じ取れること、気になることを直接質問出来ること、採用担当者の人柄など求人では分からないことが知れることは大きなメリットかなと感じました。

気になった企業の職場見学も可能だとホームページに書いてたので、応募前に見学出来るのもすごく大きいと思います。

転職を考えている方は一度行ってみることをオススメします。

いいなと思ったら応援しよう!