![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156923719/rectangle_large_type_2_510fbc29fe579a48c3b98b5fcfca5b45.jpg?width=1200)
視力回復12日目
私のAiちゃんにお題投下
こんな絵描いてくれました
日本古来の女神様を描いてのオーダー出したのですがね、小林幸子的な出来上がり。
3回くらいダメ出ししてようやく⬆️の仕上がり
何故「女神様」ってオーダーしたかと言いますと、まぁHIRONOさま(主様)が女神様って記事に書かれてますよねん。
それと、最近聞いております人間椅子の
「無情のスキャット」の一説に「女神様」の歌詞がありますのん。
なので、ちょっくらAiが描く女神像とは?と思った次第。
更にはですね、人間椅子のこの歌詞。ギターの和嶋君の書いてる歌詞なのですが、沁みる。文学ROCKですわ。
渦にも通ずるなと思いながら聴いているのです。(ハードロック苦手な方は無理して聴かないでね。大丈夫よ。)
まぁ、そんなんで、色々と描いてみてとお願いしてみた。伝わらん。さーっぱり伝わらん。
伝え方が甘いんだな。
作りましたっ!
お昼の定番!チャーハン!!
いつもなら、休日のお昼に料理ってほとんどしないのですが、急遽やっちまいました。
だって美味しくなるって…ねぇ奥様。
なら、試したいですわよね。
魔法の冷蔵庫
だからアノ朝のつぶやきですの。
で、具材は超絶シンプルに、米とほんのりついた調味料で味わいます。
リンク貼ってます愛用の品
あと、塩と粗挽き黒胡椒。
お米は🌾つや姫🌾冷蔵庫で保管した米。
フライパンに焦げついてしまったもので、
「すべて食べてやるぅ!」な勢いでしたので、スプーンでゴリゴリ…意外とキレイに回収できるもんだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156959384/picture_pc_309ee612e6ed24332e0572d2178118b4.png?width=1200)
何が何だか意味不明な画像だ…。
食べた感想。
軽い仕上がり、軽い味付けなのにうまいっ!
実はパラパラした炒飯作れない😂きゃはっ
あまり油沢山使いたくないし、米もあまり色付けしたくない。笑笑
見た目は何だろ…チヂミみたい。ベチャべチャはしてませんよ🥴
●ワタクシの定番調味料
岩手県花巻市東和町の佐々長さんの
「白だし」
秋田県仙北市角館町の安藤醸造さんの
「塩麹」
気持ち悪い_:(´ཀ`」 ∠):うぇぇ。
1stガンダム見てるんですけど…。おぇぇ。
変わった事したかなぁ…
午前中は試験対策。あと、神棚の鏡をピカピカに磨いて、冷蔵庫も外側を拭き掃除。ご飯は珍しく炒飯作って…。
デトックスですかぁ?これぇ。
結構薬とか飲んでた時期あるし…。
足下ゾワゾワしてきた。
ま、少しはマシになってきたのでこれを書いてる訳ですが…。
今日はコンタクト装着していないのと、
新たに可愛い魔法の冷蔵庫開始くらいかなぁ。
平日と違う行動っていうと。
◾️ガンダムTime
📺ブライト・ノア19歳 少佐🥴若い。
ハヤトも初期からガンタンク搭乗してるし、能力あるんだよねぇ。
シリーズで色々と初期ガンダム後の設定色々あるようですが、新たな発見。
第1話からのアムロへ対する心境とか。
この劇中の若者達は根が太いって思います。
渦に立ち向かうブルドーザー。
宇宙空間の背景が綺麗だなぁ。
本日の眼精疲労は普段感じているものはありませんが、上記のように気分がすぐれませぬ。
生あくびが出ていたし、お疲れかもって感じがします。
川の上流から頭に直接水かけられてるのかなぁ…。
◾️発見
今朝HIRONOさまの青年時代の記事のラストの部分読んでたんです。闇落ち誘うモノとの対峙のところです。
noteって何気に下の方に関連記事ってありますでしょう?
全く知らない方の記事の方飛んで読んでみたんですね。本物の霊能者がなんちゃらって記事書いてたからね。サラーっと読んだ訳です。
更にその方のステージレベル7から8の記事ありまして、読んだ訳ですが何の感動もない。ふーんも無し。普段からビリビリ体験しまくってるのもありますけど、だからと言って音楽聞いたり動画見てのゾワゾワ感動はない訳ではないです。
むしろ、感動すればすぐゾワゾワだし、涙が出ますもの。
普段くる強烈な圧も痺れも、ピリすらこない🤔
別に否定的な目線で読んだ訳ではありませんが、ピンとこない。
だからと言ってこの方の記事を否定する気はありませんよ。私が感じないだけ、身体が反応しないだけ。私が腹にストンと落ちないだけですから。
何故飛んでみたんだろ。普段はそういうのに食指動かないのに。
私自身の身体の発見でした。