見出し画像

雪の日の嬉しかったこと

 初めまして、フリーランスWebデザイナーのいつきです!

 この投稿がnoteでの初投稿になります。このアカウントではフリーランス生活や人生の中で感じた小さな気づきをどんどん発信していきたいと思います!

 …けっこうマイペース投稿なのをお許しください。そして早速、今朝感じた嬉しかったことをここに綴っていきます。

 

ストーリー

 僕は毎朝、車でスタバまで行って朝活しているのですが、今日はなんと大雪。家の周りも積雪だらけで車を出すことすら難しい状態でした(そもそも無理して行くなよって話)。

 「なんでこんな雪積もってんねん」ってぷっつんしていました(笑)

 ただでさえ道路コンディションが最悪な上に、スタバも開店してるか怪しい…。そう思いながらもスタバに向けて車を走らせていました。

 道中何度か車が滑ったりして怖かったものの、なんとかスタバに到着。…しかし、問題はまだあります。それは「スタバがそもそも開店してないのでは?」「スタバの駐車場が積雪によって利用できないのでは?」ということです!

 せっかく怖い思いしながら車を走らせてきたのにこれだったら朝からテンションだだ下がり…。しかし、そんな2つの心配はどちらも杞憂に終わりました。

 まず、スタバは通常通りの営業でした。これだけでも非常に嬉しかったのですが、もっと嬉しかったのは駐車場の方です!朝7時(開店直後)にもかかわらず、見事に除雪作業が施されていて、めっちゃ感動しました(笑)
おかげさまで駐車場を利用することができました!

 近くに除雪車があり、そこに人が乗っていたので、「この人が朝早くから、しかもこんな寒い中ずっと1人でやってくれてたんだな」って思い、お礼を言いに行きかけたほどでした。


学んだこと

 こういうスタバなどの店の前って、基本除雪作業が施されていたりするものなんですが、それって決して当たり前な事じゃないって思いました。
 
 除雪作業の人も仕事としてやってはいるのですが、この人がいなかったら僕は今日、スタバに来ることはできませんでした。あと、大雪にもかかわらず営業してくれているバリスタの方々にも感謝です^^

 目の前の光景を「当たり前」って思うのか、「ありがたい」って思うのか。それだけで人生の幸福度は70%以上変わると思った朝の出来事でした。家の前の積雪くらいでイラついてはいけませんね(笑)

 


いいなと思ったら応援しよう!