![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170082348/rectangle_large_type_2_dc509038dc4f31d845e0dafc412b01f6.jpeg?width=1200)
VLOOKUP関数。
本日、仕事中での嬉しかったこと、
VLOOKUP関数を使ってヒュイヒュイヒュイっと表をまとめられたこと!
「VLOOKUP関数」
この言葉を聞くだけで、「ギョエー!」となります。
数年前より、この関数を使って表をまとめるという仕事が年に1.2回あります。1.2回。。。そうなんです。覚えられないんです。初めて教わった時は、頭の中がハテナハテナでした。
アルファベットをドルマーク「$」ではさむってなんやねん!
毎回ネットで調べ、自分のあんちょこを見返し、おしいところまではいくのですが、最終的にチームメンバーに助けを求めて完成させるというのがいつもの流れでした。
ですが今日は違いました。
チームメンバーから「ゆっくりで大丈夫ですよ!」と優しいお言葉をいただき、いつも通りネットとあんちょこで復習、
「いざ出陣!」
検索値入れる!
範囲指定する!
引き出す項目何列目か入れる!
FALSE入れる!
アルファベットをしっかりドルマークではさんであげる!
ヒュンヒュンヒューーーーーン!
できたーーーーーー!
今日一番の感動でした。
自分の成長を感じます。
お風呂に入りながらこの感動を味わい直していたら、
気分があがってきて小筆の夜練をしました。
まだまだ筆に遊ばれています。筆を遊べるようになりたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1736860174-ECU9Xq7eDoaSG613VkHAmPw2.jpg?width=1200)