![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172305030/rectangle_large_type_2_3d43d14cf8d6646d88ab6e8e3f2221c5.jpeg?width=1200)
1月 臨書の課題:半紙
本日無事に、日本習字の臨書、今月の課題を発送しました!
今日は仕事中に、そういえば昨年の今頃、習字をまた始めようと思って日本習字に再入会したんだったなぁと思い出しました。1年経ったんだ~という思いです。
今までは習字を始めては辞めの繰り返し、せっかく始めたのに辞めちゃうので上達せず。。でもやっぱり仕事やプライベートで、きれいな手書きの字を見ると、「わぁ~素敵✨」って思うんですよね。
楽しく無理なく、時には休憩しながらずっと続けよう。今の想いです。
今回は、お手本を見て練習無しで1回目に書いたものと提出したものとで
写真を撮ってみました。まず1回目がこちらです↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1738234270-xCsOiaeFqrLjHy9RkhvPZgUn.jpg?width=1200)
色気無しな字です!笑
一回目は下手であたり前の開き直り精神が少々あるので、
ノーストレスで書きあげました。
そして練習を重ねて、提出したのがこちらです↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1738234387-Qd83pzq4fvlTUChOJ7jKmIHe.jpg?width=1200)
少し引き締まって、すこ~し色気が出た感じでしょうか。笑
ダメ出しポイントは沢山ありますが、「頑張ったね」と
自分に言ってあげたいと思います。
条幅の課題も後日アップできたらなっと思います。
このブログの写真、「ほにゃらら理髪店」的な字が書かれた看板ですが、
こちらは昨年の11月に「リベンジ台湾一人旅」をした時に撮った写真です。
台湾も習字・書道をされてる方が多いのではないかな~と思うのですが、
町中にかっこいい!やびびび!な文字の看板が沢山あって、パシャパシャ撮りました。
noteで台湾一人旅の振り返りをしてみようかな~と思い始めたら
ワクワクしてきました。
さっ、無事に今月の課題も完成したので、今からデザートを食べながら
一人プチお祝いです。