![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167057599/rectangle_large_type_2_21ac202ede005f2f607fbe4a352db7e7.jpeg?width=1200)
【俺屍】1018年7月~9月【比良坂一族】
前回のあらすじ
比良坂家、始動
槍の指南書を獲得
輝焔さま、交神をする
さて、今月の討伐の行先はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1735045580-7eRdOn8auLSIbZoyvQGAFr03.jpg)
骨でできた白骨城、夏だけ見える不思議なお城
戦い敗れたますらおたちの、行き場亡くした魂彷徨う
意地や正義で捨てるほど、命は軽いものなのか?
妖力優れた朱点童子に、秀でた力のない侍が
幾度挑めど勝てはせぬ、逆立ちしても勝てはせぬ
6~8月の間だけに出現する、幻の城「白骨城」が今回の行先となります。
白骨城は朱点童子に挑み、敗れた侍たちの怨念が集って生まれた城で、城の手前の草原から鬼どもが蔓延る魔窟となっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1735046078-TGgHAhvi1ptYyrsRPKNDaeuo.jpg)
この白骨城には序盤を支えてくれる属性武器である「ブンブン刀」や「笹ノ葉丸」、攻撃した際に眠りの状態異常を確率で付与する強力な属性武器「木霊の弓」、そして、迷宮中の移動速度上げる、攻略にマジで必須の呪文「速瀬」を獲得できる、序盤にとてもありがたい場所。
ただ、残念ながら7月の収穫はほぼ皆無……そのまま帰還と相成りました……
![](https://assets.st-note.com/img/1735046559-tZnKByko5LlpTUzNMJgXahsr.jpg)
輝焔(討伐2ヶ月分)
技力+16
心火+51 心水+52 心風+51 心土+70
技火+10 技水+32 技風+17 技土+27
体火+61 体水+42 体風+62 体土+48
![](https://assets.st-note.com/img/1735046563-7bEcCAwI9airphVZxogKQ38k.jpg)
輝夜
技力+14
心火+43 心水+37 心風+43 心土+41
技火+22 技水+15 技風+10 技土+22
体火+63 体水+60 体風+51 体土+52
「新しい家族、迎えてあげよ!」
羽黒ノお小夜さまの元から、新しく当家を支えてくれるお子が到来しました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1735046600-SupwROMUmQkYclXZ8Eqvfe0r.jpg)
かっわい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
水髪風目火肌の女の子ですね。体の火と水は輝焔さまのものを継いでいるようです。技は風、心は土を継いだのかな?それ以外は羽黒ノお小夜さまのものだと思われます(表に出ていない輝焔さまの素質の可能性もありますけど)。
心の火と土が高いから、すぐかっとなるけど、深呼吸して落ち着ける、アンガーマネジメントができる子なのかな?偉いねぇ……
槍使いと弓使い、どちらの職に就かせるべきか迷いましたが、後衛職が現状居ないので弓使いに決定。
お名前はですねぇ……この子を見た瞬間に夏祭りで浴衣を着たこの子とデートする夢を見たので、祭りから連想して神楽(かぐら)。漢字を輝にして輝楽(かぐら)ちゃんとします!!
輝夜「楽ちゃん、ぶり大根なんてどこで食べたの?」
輝楽「お母さまのとこ!!四夜子ちゃんとかがお魚くれて、椿姫ちゃんが新鮮な大根くれたの!!」
羽黒ノお小夜さまは家事力低そうだな……と思いつつ、お小夜さまが出世して引っ越した先の近所が家事力高そうだったので、好物はこの辺りの影響かなぁ……と思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1735048801-lXjqmbRrB5SGU2cgHdT13t8W.jpg)
今更ながら素質を確認。
輝焔さまが38点に対し、娘2人は100点近くの差をつけてますね。この調子でどんどん力を付けていこうね。
輝楽ちゃんには自習してもらい、8月も白骨城に出陣したところ……
![](https://assets.st-note.com/img/1735051889-uPYFWwfhvEktm2iVMRgeXaSj.jpg)
熱狂の赤い火!!!!しかも後半に2つ!!!!
熱狂の赤い火とは
迷宮や洞窟の移動中に 表示されている
残り時間を示す 八つの青い炎の中に
赤い炎が灯っていたら・・・
それが『熱狂の赤い火』!!
その炎の順番がきて 燃え尽きるまでは
クルクル回る 鬼の宝物は、珍しいモノ貴重なモノが 出まくり!!
ジャンジャンバリバリ!!
出ます、出します、取らせま~す!!
レアドロップが頻繁に出るようになり、通常ドロップはレアドロップと同じ確率になるというまさにボーナスタイム!!
![](https://assets.st-note.com/img/1735052298-H5qnJoscfiAb6OyL2uKvPBTt.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1735052294-2Qx7vJEpeTmaZVjnLXlGM1cq.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1735052309-g1DGKnbsOPq3hHWeN9B8pcY2.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1735052326-3zP1dUrvnfB2ts4MxwHcFE6S.jpg)
なんと、二つ扇、風葬、速瀬の術3つに、木霊の弓と、スクショはないけど笹ノ葉丸も確保!!(なぜか4本も)
換金するための竜骨の槌も手に入れてしまい、比良坂家が一気に強くなってしましました……やべぇよ……
![](https://assets.st-note.com/img/1735052584-nuMey9zpaKBA8I5qgrkb3OEC.jpg)
輝焔
技力+6
心火+16 心水+11 心風+14 心土+20
技火+3 技水+8 技風+6 技土+25
体火+11 体水+7 体風+13 体土+11
![](https://assets.st-note.com/img/1735052587-Bhr0mXzMy42ftK3LuUwaNpoF.jpg)
輝夜
技力+3
心火+13 心水+10 心風+15 心土+13
技火+5 技水+6 技風+5 技土+5
体火+13 体水+12 体風+8 体土+9
![](https://assets.st-note.com/img/1735052591-6lmx7gq9aInsLSijBF0oTbHA.jpg)
輝夜
技力+1
心火+6 心水+3 心風+5 心土+7
技火+1 技水+0(+25は装飾品) 技風+5 技土+1
体火+3 体水+5 体風+3 体土+5
9月は交神を行います。輝焔さまには後1人お子を作っていただき、この3流を基本として進めていこうと思います。
というわけでぇ……輝焔さま3人目のお相手はこちら!!
![](https://assets.st-note.com/img/1735053271-JIq9QUL2ACiSkG46hXtwZeKp.jpg)
「私の香りで包んであげる」
って言われました、かわいいですね
伊吹の宮 静さまです。全体的に素質が安定しているのと、技風が高いために笹ノ葉丸を強く使える槍使いの子が誕生するだろうと踏んだからです。
良い子が生まれますように……
お子の到来は11月。今から楽しみでございますね、輝焔さま。
今回はここまで。次回は相翼院にて、輝楽ちゃんの初陣です。