朝のゆっくり時間を目指して
晴れの日の朝の時間がとても好き。
少し薄暗くて静かなときも、陽が登って鳥が鳴き始めるときも、自分の心が澄んでいくのを感じる。本を読むのも勉強するのも、私は朝が1番心地よく感じる。
とはいえ、我が家は0歳児がいるため、朝に自由な時間を確保するのはなかなか難しい(朝だけではないけど)。娘はとても愛おしくて大切な存在だけど、自分が思い立ったタイミングで行動できないのは、どうしても小さなストレスが溜まっていってしまう。
そんな中、仕事前に半分趣味の勉強を始めるために、夫が早めに出勤し始めた(しかも5時半に出る!)
夫はかなり育児にすごく協力的だし、私は娘が機嫌良く1人遊びしている時間やお昼寝中に自分時間が作れるかな…?と承諾したけど、そうもうまくいかない。
娘がいつまで機嫌がいいか/昼寝からいつ起きるか、夫が何時に帰るか。私の自由は娘と夫に左右される中、毎朝早くに家を出て自分の時間を確保する夫に「ずるい」とネガティブな感情を持ち始めた。
相談の上、出勤までは家にいてもらい、週に3日は私が、週に2日は夫が朝に娘を見て、その間にそれぞれが自由時間を確保するということを試してみることになった。
久しぶりの朝のゆっくりタイム。少し早起きして、寝起きの真っさらな気持ちのままコーヒーを淹れる。
前日に用意していた本や勉強セットに手をつける。朝の気持ちよさに、ついボーっとして瞑想を始めることもあるけど、それも良い時間だ。
7時ごろにはとっておきのパンをトースターで温めて、本日2杯目のコーヒーと一緒にいただく。そして幸せいっぱいで満たされた気持ちのまま、スマホのメモアプリに好きなことや気づきを書きだす。
そうやって溜まってきたメモを昼間の隙間時間にちょっとだけ精査してnoteに投稿する。これが続けばとっても良い習慣になりそう。
と、試行し始めたのはいいものの娘の体調不良などで早速リズムが崩れたり、夫が自宅では勉強が思うように進まなかったりと、なかなか上手くはいかない(笑)
これからも上手く家族で過ごすために、話し合いながら生活をブラッシュアップしていこうと思う。