![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167516416/rectangle_large_type_2_87b2b420e071223908d602e077ad546d.png?width=1200)
UWSCを活用して、あなたのPCにほぼ全てのバイナリーオプション業者で使える設定から稼働までをお伝え致します。FX、他のアプリにも使用可能です!!MT4→TradingView、TradingView→MT4も可能にします!!
私の著作のAmazonの『世界で最も簡単な自動売買の教科書Vol.1~Vol.4』も是非とも宜しくお願い致します。
海外のインジケーター、EAがダウンロードできるフォーラムは、
になります。それでは何卒宜しくお願い致します!!
誰にでも出来る!!プログラミングを全く経験したことが無い方でも直ぐに使用可能!!
ついに「すべてが自動化できる時代」が到来しました!各家庭でChatGPT、UWSC、MT4が連携し、自動で収益を生み出す仕組みが実現。仕事から帰ると口座残高が増えている――そんな夢のような完全自動資本主義が現実になりつつあります。自動化の波は、もう誰にも止められません!
通常なら数十万~数百万円が必要なプログラム開発も、今では無料で利用可能です。例えば、バイナリーオプション自動売買アプリは通常2万円~5万円、Buffer EAやObject EAは単体で5万円~10万円程度。そして、自分の取引ロジックを反映したEA(エキスパートアドバイザー)の依頼には、さらに数万円~数十万円の費用がかかることが一般的。プログラマー自体に著作権放棄の意志を示して貰い、了承を得た場合でも2~3万円ほど掛かります。理由があり、プログラマーに委託したEA、インジケーターはプログラマーと依頼者『クライアント』の両者に著作権が有る状態になるからです。それをプログラマーに放棄して貰わないと、自由に販売、公開が出来ません。販売、公開等をしない場合は、プログラマーの名前の著作権表記のままで良いかと思います。ご自分でしか使用しないからです。しかし、これらの仕組みが無料で手に入る時代になったのです!
このnoteでは、FXやバイナリーオプションの自動化を中心に解説していますが、仕組みを応用すればあらゆる分野で活用可能です。特にUWSCは「色を認識して自動クリック」するツールで、シンプルながら多機能。これをマスターすれば、高価なソフトウェアを購入する必要もなくなるでしょう。
FXで使用する場合は、me_SimpleTradingDashboard v3.4.ex4をGoogleで検索をしてダウンロードされて下さい。
注意点として、UWSCはあくまで自動化を支援するツールであり、オートクリックツールの位置付けです。この場を借りて、うみうみ様、木下様に感謝致します。練習を重ねることで、その構文の仕組みが理解できるようになります。エクセルVBAよりもはるかに簡単で、数行のコードで操作を実現できる手軽さが特徴です。自動化の力を活用し、自由な未来を切り開きましょう!
何はともあれ、PCのカーソルが自動的に動いてクリックする様を見てみよう!
まず、構文をお見せしたところでプログラムのソースコードを弄った事が無い方には何が何やら?という状況になり易いので、下記をダウンロードして下さい。※UWSC5302も含まれておりますが、これは後に公式のダウンロードサイトからのダウンロードを掲載しておきますが、若し、何らかしらでUWSCを削除してしまっていた!という場合は公式からでもダウンロード可能です。
ダウンロードはこちらです。
上記のNOARY Driveに保存しておりますので、ダウンロードして下さい。
ダウンロードが終わりましたら、特殊な設定をしていない限りは、読者様のPCのダウンロードフォルダにそのまま入るかと思いますので、下図の様な状態になるかと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1735423157-RAs2Dt64HaehKxJCiu9pNydq.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1735423342-9szcZLX76qvatEd4H5yUgJkb.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1735423737-7DpIqmM5Q1PAbuc42sLnwXZy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735423843-Ol93N6fLKhgX0evQmbwzpoTV.png)
これから、行わなければならないことが御座います。
まず、上図のSHI-SIGNAL BUY SELL 両方 バイナリー用.uwsファイルをマウスで選択して下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1735424189-38qG2QxaDgzJZCerbktBpvXU.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1735424510-oUe6D4bAZtRiIulC8N3PJBLQ.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1735424721-PvNonUlzThg2qBt8QIfZbm5M.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735424907-ZIoNqib3g0PrLWfTez9RhS72.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735425107-qIo3a8UCxbvXEw72hSfAPgDi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735425313-UkIpGqigWlQMeEYvONyVCKS9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735425421-B4tkQofFU6LPr8AMKTEOmnga.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735425605-QULR3u46TGHCmeJhdvKzjlXN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735425676-ATaEsr4nGP8VWDm2xS6R7CXu.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1735426187-o7hcWidKTuULjMl6kzFseqrA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735426363-6EsYPopcrMDikW1FeTfUglbQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735426634-sihpgr7Y30nXuxvNG62KF1CQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735426850-M0vjZK4zohTBOIw57tlreDiN.png?width=1200)
これで既にUWSCが稼働中になりますので、マウスから手を離してください。無事にカーソルが動けば、テストは終了となります。ただ、このまま動きっ放しも不味いので、キーボードの Alt+F2キーを押して下さい。UWSCが強制終了致します。
※UWSCはキーボードの Alt +F2キー で強制停止出来ます。キーボードのEscボタンでも強制できますが、一連の行動が終わった後に強制停止します。
まず、ここまでの一連の流れが、UWSCを動かす最低必要条件となります。
WINDOWS11にUWSCが認識できないと、先ほどの無地のファイルのままになっていて、何度ダブルクリックしても反応が無いという事になります。
ここで一息つかれて下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1735427406-wOQjmD8NL6MsY7EagXznxoIT.png?width=1200)
SHI-SIGNAL BUY SELL 両方 バイナリー用をダブルクリックしても、エラーが出て稼働しない場合は
これでUWSCが動く手筈が全て整った訳ですが、ひょっとすると皆様のお使いのPCによっては、稼働が出来ない!エラーが出る!という状態になるかもしれませんので、その場合は、
![](https://assets.st-note.com/img/1735427771-EZwnpHkPzTjXFI21xas7fg6J.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735427861-8NVJQ35y7XBeDAE1qzTjxFHn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735428061-kpBN3ZwvxsyoEbP6tUQSdlTq.png?width=1200)
何故?違う名称になっているのかは、皆様がWINDOWSにログインする時に、ユーザー名を決定している場合が有るからです。特にユーザー名を特に決定していない場合は、C:¥Users¥user となっております。ご自分の名前を入れられている方もおられるかと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1735428230-BOmjRdchyn7Sgk3DfEwu28AQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735428641-TEOdoNmzLfXVY29C73hWQMvj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735428789-IcAxfpvYOEC1w329JLymHqBk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735428986-rvG4Hp3zgcECZWiJhD6k8KPd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735429102-pBTQsiUXFtlHb2ErauGA6kzd.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1735429269-K7gBNHOcumCdITlUJVA09EjG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735429554-3UNAC64au0gRBoQhsVOzfTiP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735429760-7WYEr5VBJT8APKNaco9zfsX3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735430965-eHdXUCcZS8Lbi5hoPJTIY3MK.png?width=1200)
ここまでは、皆様に凄く簡単に自動売買を行って頂く為に、お伝えした内容になります。私の著作の『世界で最も簡単な自動売買の教科書のVol.2、Vol.3、Vol.4』では、
Vol.2: UWSCを活用してリペイントインジケーターにてのエントリーをする
Vol.3: 矢印『サインツール』で、同じ色が出続けた場合は、どの様に対処するのか?
・UWSC自動売買で最低限必要な構文
・複数の矢印が揃ったらUWSCでエントリーする場合
Vol.4: ・UWSCを使用して投資金の変更をする方法1、2
・UWSC×MT4でFX 正確に約定・決済するスクリプト・EAが必要!!
・me_SimpleTradingDashboard v3.4.ex4を使用して、MT4上のサイン交互でエントリー&決済を行う場合の構文
・UWSCにてサインが文字だけのインジでエントリー、決済するには
・UWSCでMT4のEAのエントリーで、バイナリーオプションにてエントリーをさせるには
上記を取り扱っております。是非とも宜しくお願い致します。
これからの重要な項目は、
・MPPUtilityを使用して、PCのデスクトップ上の座標軸を取得して構文にそのまま記述、
・MT4のチャート上に表示されたサインの色をどのようにして取得して構文に反映させるか?
になります。
ここから先は
¥ 450
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?