![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165791093/rectangle_large_type_2_0ecea2489e4709936bea260b9321955f.png?width=1200)
実写 居酒屋のぶ
居酒屋のぶ
甥っ子との約束まで時間があり
土曜大工をするにも暗くなってきたので
ネトフリを探してみる
何回見たかわからない いつものを流しながら
なにか別のことでもしようかと
そこで見つける実写居酒屋のぶ
漫画もアニメも見た
お腹が空いてくる お話だ
原理主義的なもの原作信奉も
そんなにないと思う
アニメは大丈夫だけど
実写はちょっと
と思いがちなところがあり
どうしても過去の凄惨なものを
思い出してしまう
ドラマ おせん
他の例えを思い出せない
警戒心があるためあまり見ていないのもある
ググってはみたがピンとこない
ググったら結構実写化されていた
ピンとこないので
思い出せそうなものと
ググって酷評なものから
許容できたものを擦り合わせてみる
るろ剣は佐藤健がカッコよかったよなぁ
オタ恋はあまり憶えてないけど入りはここ
キャシャーンは鬱陶しさもあったけど好き
逃げ恥のどこにイチャモンをつけるのだ?
新垣結衣ロスになったところか?
・見てる側の強い思い入れ
・同じものを辿ろうとする
・少しでも見せ所があるか
・そもそも 配役がきにいらない
・最後まで見させることができるか
・原作との同じ道を連想させない振り切り方
と箇条書きの最後のところ
これが 実写居酒屋のぶだった
そりゃあれだけ芸人がでていて
面白くならないわけはないところだけど
エーファを子役にしなければとか
秋山神様やり過ぎとか
瑣末なことにこだわっていない
それでも 箸とフォークの使い分けを
人と時間経過によってこだわりがあるところ
ちゃんと面白いと思えた
どこぞの不動産物よりよほど(余計)
興味は原作を知っているとこから
最後のボタンひとおしは武田玲奈から
暇つぶしではあるけども
つまらないと思いたいほどヒマじゃない
ちゃんと時間は経過した
せっかく 居酒屋のぶを見て
和食や唐揚げを食べたくなったのに
先様の強い希望で
サイゼリヤ