![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103330237/rectangle_large_type_2_cf763c35c7b73f593a3271717e79b92e.png?width=1200)
Photo by
qnimaru
ロカボ麺で味噌ラーメンをつくる
この頃、麺にこだわっている!
なんてビックリマークで強調したけど、それは通な意味でのこだわりではありませんので、ラーメンマニアの方はお帰り下さい。
(いや、待って💦読んで頂けるなら読んでって〜
)
体にいい。
そんなのを目にしてからロカボ麺でラーメンを茹でるのが増えただけのこと。
そんなわけで、今回使用した麺はこれです。
![](https://assets.st-note.com/img/1681799788565-GzgiPFFdkm.jpg?width=1200)
このところ晩めしを2度3度と食べている私。
体に悪いよな…と思いつつ、、
止まらないんです!
食べたいんです!
おな、お腹が空くんです。我慢出来ません。
そんな状態の私なので、せめて糖質OFFにこだわりつつ、、
食べていこー
と、開き直っての苦肉の策でもあるんです。
こういうの食べるのは。
まぁ、、
そういうことです。
スープは鶏ガラ粉末、減塩味噌、ニンニクすりおろし、ごま油、鰹節、椎茸、生姜の塊、人参の塊なんかをいれて煮込み完成。
![](https://assets.st-note.com/img/1681804111504-oHHetT6o7m.jpg?width=1200)
その鍋に、2分くらい茹でたロカボ麺を湯切りもせずに箸ですくっていれ、ちょい煮込みして最終的完成形。
(完成、完成ってくどいけど)
おっと、、具材?トッピング?
つまるところ、他に入ってるものは、、
長ネギ、白菜、もやし。
それとほうれん草のおひたしなんかをいれました。
美味しいよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1681804083243-yRXAe2oC6l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681805387517-W2FhHyR9ND.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681805388185-dtlB6oTCxQ.jpg?width=1200)
ラーメンというか、蕎麦っぽい気もする。
それと、そうそう、行者ニンニクも少しいれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681805502691-0v8ADfrbTy.jpg?width=1200)