230707 日記 京都大学の日常?編/今日のごはんのコーナー
7月7日 晴れ☀️のち雨☂️
日記本編
早起き、6時20分に家を出てテニス🎾に行く。
お昼休み、なにやら吉田南構内が騒がしい。
機動隊の大きな車が3台来ている。
門の前には警察と京大職員がずらり
総合人間学部棟前(通称:総人広場)で集会をやっている。暑い中目出し帽にサングラス🕶をして、看板を持って、動画を撮ろうとする京大職員を阻む人の姿が…
(流石に集会の様子の撮影は控えました。ご了承下さい。)
まぁ良くも悪くも風物詩かもしれません。
⚠️私自身は思想や政治が絡む集会に興味はありません。ほとんどの京大生も同様です。「またやってるなぁ」みたいな感じです。
後日譚
教室に行くとこんなビラが…
「オルガ像処分」とは京大入試日に京大内にオルガというアニメキャラクターの像を建てた人が京大当局から処分(口頭注意で済んだらしい)されたという出来事のことを指しているそう。
確かに京大名物の立て看板(通称:タテカン)や像は年々排除される傾向にあります。カナシイ(◞‸◟)
個人的にはタテカンや像は好きです。面白いし、別に受験生の迷惑になるわけでもないと思います。この人だけは頑張ってほしいです あとの連中は知らん
今日のごはんのコーナー
限界京大生の私 にど がその日食べたごはん🍴を紹介するコーナーです!
お昼ごはん編です
京都大学吉田食堂にてチキンカツサラダ丼(L)をいただきました。チキンカツ4枚に野菜とタレがかかっていました。美味しかったです😋
ご馳走様でした🙏
なかなかバタバタしていて日記の投稿がもたついてしまっています…
なんとか元のペースに戻せるよう頑張りたいです。
読んで下さりありがとうございました😭