見出し画像

赤ペン12サイン占い 2025 水瓶座 1/20~2/17

心理占星術家nicoが主宰する「心理占星術講座」の下で学ぶメンバーによる12サイン占い。12人それぞれの視点で天空の配置を読み解いた、一ヶ月の星空予報をnicoが赤ペン添削。心理占星術ならではの分析で、巡る季節と心の移り変わりを表現した12章です。


牡羊座

次の段階を視野に入れ、 整理して準備し、少しずつ動きをつくっていきたいと思っているのではないでしょうか。けれども、イマイチ心がのってこない、集中してコミットできない、というのが現状かもしれません。次へ進む前に、やり残していることがありそうです。この一ヶ月はチームのため、誰かのために動くことを意識してみてほしい。チームと積極的に関わり協力する、相手にもう一歩踏み込んでサポートする。納得できない仕組みや相手に反発して頑なになりすぎると、大切なものを得られる機会をなくし、未消化な怒りや不満で自分自身が重苦しくなってしまうことも。やり方や考え方が違うなら、発想の転換・創意工夫・オープンマインドで、性急な判断は避け丁寧な対話を。ままならない状況や相手にも、前向きな態度で臨み、持っている能力を惜しみなくいかしていく。心残りがないよう取り組もう。それはきっと、世界と自分を信頼し、次へ進む弾みになるから。

lunch(太陽:魚座 月:双子座)


牡牛座

社会的な場において「わたし」が心地よく機能していくよう仕上げる時期に当たりますが、今回は厳しい始まりになりそうです。太陽が水瓶座に入室する少し前、生き方を脅かされる出来事があったのではないでしょうか。そして迎える太陽水瓶座。初っ端から虚無感、つかみどころのないもどかしさ、空虚感などに襲われるかもしれません。一見澄み切ったようにみえる水面もかき回されることで濁りが発生する。痛みを伴いそうですが、沈んでいたものを浮上させることで濁りの要因を把握できる好機ととらえ、見過ごすことなく改善する機会にできるとよいですね。捉えどころのない空虚感に襲われた時はとにかく「今ここ」に意識をむけ、現実的に行動していくしかありません。こんな時こそ過剰でもなく、過不足でもなく等身大をしっかりと見据え、着実に対処し推し進めていくことをお勧めします。それが基準値を上げられなかったとしても保つことはできそうだからです。

TELESA(太陽:天秤座 月:乙女座)


双子座

何だか日に日に、本当に思っていることを言葉にするのが難しいと感じやすくなっている。私を語る時に、通りのいい言葉で、みんなと分かち合える言葉へと変換し続けてきたら、もう何も言いたくなくなるのは何故だろうか? でもいまは、そこに悩むフェーズではないのだ。もう十分に揺さぶられて、余計なものはふるい落とされてきているのだから。他人に理解されなくても、他人の理解を求めなくても、いまは、そこは出来なくていい。絡みつくようなしがらみから抜け出して、自分の言葉や考えを、ここから本気でつかみ獲っていく時だと思えばいいのだ。理解されないからこそ、伝わらないからこそ、これからの私の未来のために、どう伝えていくのか、どうわかってもらいたいのかを見極めることが、私の思いや、考えがよりクリアになるための、私の存在がくっきりとあらわれるためのプロセスなのだ。このひと月で、わかってもらえなくていいという覚悟を探しに行こう。

紅谷柘榴(太陽:山羊座 月:射手座) 


蟹座

新年が明けて世の中が忙しく動き出した頃から、なぜか不安や焦りでの中で過ごしてるって人も多いんじゃない? 「私、このままで良かったのかな?」「何かやり残していることがあるんじゃないかな?」って考え始めたら思考の沼から出てこれなくなって、そのドロドロした気持ち悪さから脱出するための手っ取り早い解決策を見つけたくなっちゃうよね。でもね、今はぐっとこらえて自分の中のその“嫌~な感じ”と向き合ってみるといいよ。物分かりよくスマートに解決するんじゃなくて、心と感情と本音にしっかり向き合うの!するとね、怒り、悲しみ、後悔、懺悔みたいなものが浮かんでくるかもしれないし、もっと奥の方からは、嫌悪、狡さ、愛おしさ、有難さみたいな感情 が一緒くたになって湧いてくるかもしれない。でもね、ここで逃げずに思い切ってぐちゃぐちゃな中にどっぷりハマってみよう。そしたらね、それは他の誰でもない自分の一部なんだなぁ~って感じられるはず。その時初めて、濁って見えていなかった沼の底からあなただけのピュアな心の輝きを見つけることが出来るんだよ! 蟹座のみんなの勇気にあるチャレンジに期待してるよぉ~。ファイト☆

YASUKO(太陽:魚座 月:魚座)


獅子座

人との関係性から大いに影響を受ける一ヶ月。意見が違う人達との関わりの中で、あなたが大切に抱いてきた考えや、信じてきた価値観が、良くも悪くも覆るような事があるかも。誰かからの強い刺激に触れた時、気持ちよく盛り上がっていく憧れだけで突き進んでも、眩しすぎる光の元では自分の光を見失う。そうやって自信が揺らいだ時こそ、あなたの世界をもっと面白く照らすためのチャンス。その刺激の中には、栄養として取り入れたい情報や意見、あなたとは違う物事の捉え方や反応が含まれている。そこには、あなたの未来の可能性に繋がり、個性をより豊かにするものがきっとある。もちろん、風に揺らされ葉が落ちるように、今あるものを手放すこともあるだろう。 その先にあなたが手にするものは、今以上の説得力なのかもしれない。この時期は意識を広げる体験を存分に楽しみ、あなたが届ける良いものが、もっと良いものとなって返ってくる循環装置を起動しよう。

キャサリン.(太陽:双子座 月:山羊座)


乙女座

お誕生日からワンシーズンを終え2025年を歩み進める前に一旦、この時期は乙女座さんにとって整理整頓、調整、点検の時期として仕組みの見直しをするに最適な一年に1度のタイミングです。ドラえもんのアイテムも機能や用途を把握した上で、背景と需要に合わせポケットからチョイス出来ているからこそ素敵な サポートアイテムとして魅力的に映り物語が展開していきます。背景を2025年バージョンへと差し替え、乙女座さんが持つ細やかな気付き、献身さで 上手く絶妙なタイミングを掴み、乙女座さんのポケットにある道具や知識、またはそれらを使って来た経験が場面場面で活かされスマートにマッチングするかをチェック。向上心や目標達成への強固なサポーターとなる乙女座さんの道具、知識 が需要とのズレから適応難であれば、このタイミングで工夫と思案をし直し調整を以てより善い2025年のルーティンや物事のインフラ整備の一ヶ月として過ごされてみてください。

NORiCO(太陽:蠍座 月:天秤座)


天秤座

天秤座は、他者の中に自己を見出したり、他者との差異を通じて成長していく対人関係のサインです。そんな中、5~8ハウスといった対人関係のハウスに多くの天体が集まり、活動サインである火星と水星がオポジションを形成しているこの時期は 、自分のアイディアや考えを外へ外へと臆せず表現することで、唯一無二の「わたし」を実感していく絶好のタイミングです。同じ風エレメントである水瓶座の太陽や冥王星が、天秤座の客観的で未来志向な思考を、自分が大切にすべき価値観を、さらに研ぎ澄ますよう後押ししてくれています。明日には忘れられるようなどこかの誰かの反応を恐れたり気にするより も、自分らしい在り方をこれからの未来のために試行錯誤してみましょう。不安や恐れを完全に消し去ることは難しいですが、それらを少し隅に置き、一歩ずつ進む勇気を持つことはできるはず。今はわからなくても大丈夫。あなたは絶対に絶対に、前へ進んでいます。

hikari(太陽:魚座 月:双子座)


蠍座

人生の糧となるものは様々あれど、自分にはないものを持った他者と深く関わりを持つことで、人生は飛躍的に変化していく。蠍座のあなたにとって、他者の持つ自分とは違う価値観や力に触れ、自分の内側にある可能性に目覚めるという体験を、意識的であれ無意識的であれ経験してきたのではないかと思う。ただ、無差別にどんな影響でも吸収していくと、道を外れるという結果にもなりかねない。自分自身のニーズに見合った経験というものがあるはず。それは他者から求められたものではなく、自分の心の奥底に眠る本質的な欲求。流れに身を委ねるという姿勢を否定するつもりはない。予期せぬ出会いが思いもよらない経験を産むこともあるだろう。だが、この水瓶座期は、自分の本心と向き合い、そのために必要な人や経験を見極める時期にするのはどうか。無数にある縁の中から自分の内側の声に従って選んだ関係性こそが、あなたの真の変容をもたらす触媒になるだろう。

Takeshi(太陽:蠍座 月:射手座)


射手座

岩谷技研という北海道の会社が今年、気球による遊覧宇宙飛行の募集を始めます。数年後には100万円台で、誰でも安全に宇宙へ旅ができる。そんな夢が現実になる話はとても心躍ります。しかし岩谷社長は、夢を実現させるまでに、想定外の出来事に何度もみまわれ、その度に挫折感を味わったそうです。人は思い通りにいかないと、つい周りの人は順調で、自分はダメだなと感じ、ひとり孤独感に苛まれてしまいがちです。それでも体験から学ぶものはたくさんあり、技術も改良され、やがて理解者も現れて、夢が現実のものとなっていくのです。あなたがなりたいと思う、未来の姿はどんなでしょう。この一ヶ月は心の中に眠る本当にやりたい事、興味のある事に向き合ってみませんか。そして、やってみたいと思ったなら、小さい一歩でかまわないので踏み出してみましょう。あなたがこれから歩む道の先には、あなたが心地良く活動できる場が出来上がっていくはずですから。

mayumi(太陽:天秤座 月:蠍座)


山羊座

最近お誕生日を迎えた方が多い 山羊座さん、なにか心境の変化などはありましたでしょうか? 年を重ねるということは、年齢が上になるにつれ手放しには喜べないこともあるかもしれません。先日小さな画面が見にくくなったのに、「メガネが似合わない」と目を細めてずっとPCをにらみつけていた上司がやっと老眼鏡デビューしました。ピンクのフレームのメガネは知的でありながらも、女性的な雰囲気もありとても素敵。PCが見えやすくなったことはもちろん、本人もまんざらではないようでした。そんな風に自分ではどうしようもない体の変化や、環境の変化などの出来事も前向きに向き合うことで「メガネが似合わない」というセルフイメージを変えられるのではないでしょうか? 新しいものを取り入れることで自分も楽になることも大いにあります。変化を嫌なものだと思わず、こだわりを手放すアップデートすることで、今の自分にふさわしい自分を見つけにゆく一ヶ月にしませんか?

千花(太陽:牡羊座、月:山羊座)


水瓶座

想像してください。あなたの目の前に開かずの金庫があります。その金庫の中には過去のあなたが未来の自分へと保管した大切なものが入っています。そして今まさに金庫のダイヤルがカチッと合わさり扉が開きました。さて、あなたは金庫の中に何を発見するのでしょうか? 今月の水瓶座さんはこれまでの自分の日常がガラッと変わるようなインパクトのある出来事に遭遇しそうです。そしてその出来事はあなたの心の深くにしまわれている古い記憶や感情を呼び覚ますことになるでしょう。それはずっと以前に何かに熱中していた時の高揚する気持ちかもしれないし、挫折を味わった苦い経験かもしれません。何にせよそれによってあなたは自分の根底にある真の願いを再発見することができるでしょう。過去には分不相応な大それた野望でしかなかったものは、時を経て理想と使命感が伴う大志へと変容を遂げようとしています。希望と決意を胸に進んでいきましょう。

TOMOKO(太陽:獅子座 月:魚座)


魚座

自分が味わってきた名状しがたい状況や感覚を、だれかが上手に言い表している。その言葉に心を撃ち抜かれることで「ああそうだ、自分もそうだったんだ」と、胸がすく。言葉を繰り出すことはトリガーを引くこと。多くの人の心を貫いた言葉は持て囃され、小説であればベストセラーになったりもするだろう。そういう「優れた言語表現」を否定するつもりはないけれど、心を晴れやかなものにするために他人の言葉をあてにするというのは心許ない話だ。とりとめなく回りくどくても、自分の言葉で語ってほしい。伝わり切らないことはもどかしくて恥ずかしくて「なんでもない!」とでも叫んでおしまいにしてしまいたくなる。夢は夢のままにしておいたほうがきれいで、言葉にしてしまえばがっかりすることのほうがきっと多い。でも、自分のトリガーを引く役目をだれかに明け渡すことはできない。だれの心も撃ち抜けなくても、その言葉が自分なりの未来へのしるべになる。

うか子(太陽:蠍座 月:双子座) 


🖋 nico の総評

2025年最初の赤ペン原稿、みなさん、ごくろうさまでした!
射手座期には「赤ペン史上最高の出来!」と書きましたが、今回はさらにその上を行く出来栄えでした。

全体的に「本音を伝える」というテーマが根底にありましたが、それぞれに工夫があり、それぞれに言葉の選択の面白さがあり、中には「そうだ、そうだ」と深く共感する表現もあり。情報にあふれた時代と言われていますが、このようにいろいろな人の言葉を受け取ることで、最後は自分の言葉に返ってくるような、そういう体験ができるものなのだ、それが言葉なのだと、今回、みなさんのテキストを読んで考えさせられました。

一つ一つ思いのあるテキストありがとうございました。次回も期待しています!



人を知り
世界を知り
そして自分自身を知る
心理占星術の世界へようこそ


自分の望む生き方ってどういうものなのだろう。
どうしたら自分らしく生きられるのだろう。
もっと自分を好きになるには?
もっと充実した人生を生きるためには?

誰でも、このような疑問を持ったことがあるのではないでしょうか。

人生の難しい問いに答えるためには、世界を知り、人を知り、そして自分自身を知る必要があります。


心理占星術は、従来の占星術に「人間」の心を扱う心理学や行動学を融合させ、人としての成長過程を導き出すものとして発展してきました。

占星術の象徴は、個人がよりよい人生に向かうための羅針盤であり、解決策を教えてくれるものであると同時に、いくつになっても自分自身が変わっていける、成長できる心の支えとなってくれるものです。
ぜひ、一度、心理占星術の世界を体験してみてください。

📺動画で体験! nicoの心理占星術講座
nico のYouTubeチャンネルでは、過去の講座内容(約100本)を公開中!





いいなと思ったら応援しよう!