オニールの成長株投資ルール
オニールの成長株発掘法メモ📝
ウィリアム・オニールは、成長株投資の提唱者で、成長が期待できそう会社を探し出し、短期のうちに利益を上げていく手法を取っていた投資家
学びが多かったのでメモ
オニールの投資ルール
1.損切りルール
株価が7~8%下回った時は、すべて損切りする
早めに損切りすれば、確率としては半分以上うまくいかなくても損はしない
2.株価が下がっている途中では買わない
落ちてきたナイフは掴まない
株価が下がって以前より安くなった株は、お買い得!と感じるかもしれないけど、上がる保証はない
3.ナンピンしない
ナンピンする=ポートフォリオが負け組だらけになるということ
4.市場の流れに従う
個人的な見解は捨て、感情に動かされず基本を忠実に守る
5.自分の売買ルールを決めておく
買う時ばかり必死に考えず、どんなルールで売るのかもキチンと決めておく
6.低位株ではなく値がさ株を買う
100株の低位株ではなく、良い業績を上げている質の高い株価の水準が高い値がさ株を10株買う
7.利益成長している企業の株を買う
なじみがある会社だからといって優良な銘柄ということではない
8.配当金目当てで買わない
配当金が5%でも、株価が5%下落したらうま味はない
9.損切りをする、小さな利食いばかりしない
損切りする時は早く、含み益がある銘柄を小さな利益目的に利食わない
10.雰囲気で買わない
運まかせで買わない
ただ買って期待だけしていても儲からない
いいなと思ったら応援しよう!
リアクションいただけると今後の励みになります!
よろしくお願いします。