私の早期リタイア
久々のnote
去年2021年に早期リタイアしてから初めて書いた
早期リタイアしたと言っても、億万長者になんて全然なっていなくて、でも自分で普通に暮らしていくくらいなら、別にもう働かなくてよくない?くらいになったから、とりあえずひとまず働くのをやめてみたという感じの地方在住の40代
いつかは投資で稼いで早期リタイアしたいなー漠然と考えてはいたけど、結局お金の不安って尽きないモノで、資産が何千万とかになっても、でも暴落するかもしれないしーとか考えだしたらキリがなくて…
で、実際どのくらい資産が貯まればリタイアできるのかもわからなし、生活レベルは人それぞれだし、安心の金額なんてサッパリわからない
さらに資産は株価で動くし、為替でも動いていて、さらにそこから普通にお金を使っているから、もうどのくらいあればいいのかとかそういうのがよくわからなすぎた
わからない事を考えていてもどうしようもないなと思い、そして去年思い切って働くことをやめてみよう!と決めてそして仕事をやめてみた
そして働くことをやめて、とりあえず半年以上経ったけど、節約とかもせず普通に暮らしていて、旅行したりもできている
ここ数年でミニマリストっぽくはなってきたけど、必要なものはドーンと買うし、使いたい物にはお金を使っている
ちなみにある程度の資産額でお金を運用していると、50万とか100万とかが日々減ったり増えたり減ったりが当たり前だから、働いていた時のように細かな収支というのが把握しにくくなる
毎月出ていくお金は大体一定なんだけど、結局株価と為替が日々変動しているから、はっきりとした資産額がわからず、最近はザックリといくらくらいとしか言えない状況
だから例えば何千万とか数億という資産があると言っても、先週からのような下げがあると一気に数百万くらい減ったりもするし、でもまたしばらくすると戻っていたりしていて、で、それと並行して生活費とか春先は保険や税金の支払いとかでもお金が動いていて、給料と貯金で暮らしていた頃と感覚が違いすぎて、いまだにその感覚に慣れていない…
毎月給料で30万入ってくるから5万貯金して、25万までは使って大丈夫!という明確さが一切ない
この感覚はある一定以上の資産額になればなくなるものなのか?
でも自分で早期リタイアしてみて思ったんだけど、早期リタイアも色々なパターンがあるなと思った
超絶資産家になって、リッチなリタイア生活を送るパターン
↑多分みんななんとなーくのイメージはこれなんだと思う
自分も最初は多分これをイメージしていた気がする
でも結局自分の場合は、快適に普通に楽しく暮らせればいいというパターンで、普段の生活で頑張って節約とかせず、給料で暮らしていた時と何ら変わらない生活ができれば十分と思っていて、高級品を買ったり、遊びまくったりは一切していないけど、別に働かなくても趣味の旅行はできるという感じの生活を送っている
自分の場合は仕事を辞めるために生活水準を下げたりは一切していなくて、でも贅沢みたいなのは一切していない
だから見る人が見れば、そんな状況でリタイアしても全然良くない!と思うかもしれないけど、リタイア後の生活は自分が良いと思うレベルが最高なのであって正解はないなと思う
贅沢したければそれなりのお金が必要だろうし、そこそこでいいならそこそこのお金でいけるのかもしれない
ちなみに運用額とおおよそのリターンの目安とかも、ネットとかでよく目にしていたけど、結局それもただの目安であって、全然あてになんてならないと思う
机上の理論なんて一切投資には通用しないなということもなんとなく最近わかってきた
とりあえず2020年2021年と大きく稼げたから今年は±0でも特に不安じゃないだけで、ウイルス感染でハイテク株が爆上がりしたり、去年VTIで楽して稼げたのも本当にたまたま運が良かったというだけ
ほんとたまたまが重なって今があるという状態
だから〇歳までに資産を〇円にしてリタイアするぞ!と思っていたところで、そんな計画通りにはうまくいかなかっただろうし、結局いつまで経っても早期リタイアなんてできなかっただろうなと思う
だから私の早期リタイアは、たまたますべてのタイミングがうまいこと重なったから達成できただけとも言える
(もちろん投資の勉強は自分なりにしているけど、、知識はまだまだ全然ないし、でも心構えはだいぶ習得できてきている気がしているけど…)
他の人のリタイアがどんなものかは知らないけど、でも〇歳までに〇円貯めてリタイアする!と決めて、本当に達成できた人なんているのかしら…
すべての環境が整わないとなかなかリタイアするのって難しくて、でも逆にすべての環境がある日突然整えば、私のようにいきなりリタイアしてもどうにか暮らしてはいける人もいるんじゃないかなー
FIREについての本とか動画とかは一切見たことはないけど、そういうのには一体何が書かれているんだろうとちょっと興味はある(読まないけど…)
FIREするためには。みたいな情報発信している人もたくさんいるけど、結局生活環境も生活水準も家族構成も資産も運用成績もすべてが人それぞれだから、こうすればよいみたいなのを公言するのは私にはちょっと難しい
FIREは人それぞれすぎて再現性はないと思うし
投資はしていた方がいいというくらいは私も言えるけど、それ以上となるとなかなか難しい
だってみんなが生活費でいくら使っているかも、趣味の費用の許容範囲がどのくらいかも、資産がどのくらい減っても耐えられるかもそれって人それぞれすぎて全然わからないから言いようがないから
逆に言えば、正解がないからこそ、自分が良いと思えればいつでもFIREってできるような気がする
でもそれには生活していくお金とずっと運用し続ける資金が必要なわけで、でもそこのある程度めどがつけばいつでもリタイアって実行できるよなと個人的には思ったからこそ、自分の場合は思い切ってFIREをしてみた
何かしら目安を持って投資をしていた方が良いとは思うけど、最後のさじ加減は自分次第なんじゃないかなーとリタイア生活7か月目にしてふと思ったので久しぶりにnoteで書いてみた
しかし最近ホント強く感じるのはリタイアなんてただの通過点に過ぎなくて、リタイアしたから人生成功した!とかでは全然ないなということ
働かなくなった分の有り余った時間をいかに自分が納得いくように使えるか
漠然と働かず自由が欲しい!と思っていただけの私は、有り余る時間をどう有意義に使えばよいかがまだ全然うまく掴めていない
リタイアして一体何がしたかったのか?
多分ただただ仕事を辞める理由が欲しかっただけで、なんか見切り発車してしまった気もする
だからと言ってこんな幸せな環境をムダにするなんて絶対嫌だし、で、今そこをどううまく活用していくべきかを徹底的に考えているんだけど…
人生って難しい