
証券会社がつぶれたらお金や株式はどうなる?
証券会社が万が一潰れたらどうなる?のメモ
銀行口座って1千万円までは銀行が倒産しても大丈夫らしいけど、証券口座も同じ考えでいいの?
でも、1千万円以上は証券口座には入れない方がいい?
1千万円以上の運用資産がある場合は、証券会社は複数に分けるべき?
というような情報が最近錯綜していたけど…
結論から言えば、証券口座のお金は上限なく心配しなくて大丈夫
ということで、以下証券口座のお金についてもう少し詳しく、、
そもそも、証券会社は『分別管理』という法的な義務があるから、証券会社は個人のお金の管理をしていない
『分別管理』とは、証券会社が私たち個人の投資家のお金や株式は管理せず、国内や海外の保管機関が管理するということ

例えば、自分が楽天証券口座を使っているからといって、自分のお金や株式は楽天証券が管理しているわけではなく、保管機関が管理している
投資信託の場合も、楽天証券を使っていても、楽天証券が自分のお金や投資信託商品を管理しているわけではなく、別の機関が管理している

だから、例えば楽天証券がつぶれたとしても、自分の証券口座内のお金も株式も投資信託も、別の機関で管理され、制度で守られているので、証券会社が破綻したからと言って自分の株式や投資信託が消えてなくなるということはない(山一証券破綻の時もみんなのお金や株式はきちんと返ってきた)
ちなみに一般的に広く使われている証券会社であれば、きちんと分別管理がされているので、証券会社がつぶれそう!!となっても慌てる必要は全然ないけど、得体の知れない証券会社はもしかしたら、きちんと分別管理をしてない場合もあるので、聞いたこともないような証券会社はやっぱり使わない方がいいのかも…
いいなと思ったら応援しよう!
