
【ジェラート専門店開業日記 #8】これから控えていること(怒涛の契約ラッシュ)
こんにちは。
このブログは未経験からジェラート専門店を開くまでの道のりを紹介しています。
年末に駆け込みで無事公庫の融資が通り、年が明けてから本格的に開業に向けた取り組みを始めています。
今月控えていること
1月は以下を予定しています。
公庫の融資実行手続き
店舗の鍵の受け取り、賃貸契約開始
ライフライン(電気・ガス・水道)開通
火災保険(店舗保険)加入
内装工事契約
厨房設備機器契約
すでに決まっているだけでもかなりあります。それ以外に並行してやらないといけないのは思いつくだけでも以下があります。
レシピ開発、製造コスト試算
決済端末選定、手配
食材の調達先選定
カップデザイン
店内ポップデザイン
ユニフォーム
告知の計画
複数の中から選んで決定して、契約して、支払って、という流れがいくつもいくつもあります。時間がいくらあっても足りません。
そんな中、最近ジェラートばかり食べているので、娘がタルトを買ってきてくれました。視野は広く持たないと、ですね!

「イチゴとピスタチオカスタードのタルト」は1/15までの限定メニューだったようです。ギリギリ間に合いました。
キルフェボンのメニュー表はイラストでとてもかわいいので、ジェラートのメニュー表もイラストにしようかな…
あぁ、また調べることが増えました。
いいなと思ったら応援しよう!
