
Photo by
subaruphoto2002
病人は扱いづらいと思う
病人歴が長くなってきて、ワタシはどんどん扱いづらくて関わるのが面倒な存在になっていると思う。
調子を崩さないよう、自分を守るために色んな予防線をはる。
それに抵触したら、異議を唱える。
ワタシの扱い方は慎重であるべきだと思っている。
だから、配慮無く接する人にも異議を唱える。
特に昔のワタシを知っている人。
元気でしっかり者、段取り上手で仕事ができる。
今とは掛け離れたワタシの残像を、未だに見ているから、配慮して欲しいと訴えても、ピンとこないからデリカシーの無い発言が多い。
お互い嫌な思いばっかり。
やめてほしいと伝えないと変わらない。
でも、異議申し立てをする作業は、やっぱり互いにとって嫌な思いばっかり。
ホントにどうしたものか。
でも、去年の辛い出来事を体験して、我慢はやめる決意をしたから、伝える。
それは止めない。
友達減らすかもしれないけど。