![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96688982/rectangle_large_type_2_e1d1e015808a8c2bf2e87505d0bd3ab1.png?width=1200)
待っていないで自ら動く勇気を出す
nicoと申します。
よかったら下記からプロフィール記事も読んでやってください。
人見知りでええかっこしいなので、新しい場面に飛び込むには決断が必要なのですが、なけなしの勇気を振り絞っていくつかチャレンジすることにしました。
旧友と会う
学生時代の友人と会うということで勇気なんて必要なさそうですが、25年ぶりくらいになるので、お互いどう変わっているか未知数なのです。
友人は大病をしていることもあり、温度感が合うのか心配です。
でも自分自身会いたい人に会っておかなければという思いがあるので、都合がつくことを祈っています。
新しいつながりに参加する
既にできあがっている関係のなかに飛び込もうという訳で、これは勇気がいります。
過去にも似た状況であまりうまくいかずフェードアウトしてしまった経験があるので、気をつけつつ関係が結べればよいなあと思っています。
一人でいることが苦でないがために、世界が広がらないと感じています。
会社という所属場所がなくなったら孤立するのではないかと思うのです。
寂しいとかよりも、自分の世界が閉じて広がらないものになることを恐れます。
先達に教わることができる関係性を今から模索したいと思っています。
高額チケットの購入
寄席に10日間皆勤したりはこれまでもしてきましたが、1日のライブチケットに10万円払ってしまいましたよ。
札束で殴るような後ろめたい感覚があり、どうしたものかとも思ったのです。
莫迦みたいな話ですが、お客さんとしてみて欲しくないなんて考えてしまう自分もいて、どうやったってお客以外の何者でもないのに。
まあ、今なら払える、この先いつ払えなくなるかわからないし、払う相手がいなくなるかもしれないから払おう、ということに思い決めました。
遠征とかはしませんしね。
今回高いチケットを取ってみてもしかしたら何か感じるものがあるかもしれないですし。
味をしめて毎回、という可能性もありますが。
大人になってよかった
借金があった頃はこんなふうにお金と時間を使える日が来ようとは思いもしませんでした。
本当にありがたいことです。
働きがいのある仕事ができて、一定の評価もしてもらって。
自分なりにがんばってはきましたが、ほんの少し歯車がずれたら今の生活はないだろうと考えると、不思議だし怖くも感じます。
最近やっと大人になれたなと思うのです。
娘が精神的に自立しつつあり、実質的にも独立しそうという状況だからでしょうか。
私自身も自立自律できるよう、楽しみも得ながらがんばっていきたいと思っています。
お読みいただきありがとうございました。
ではでは。
いいなと思ったら応援しよう!
![nico](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70438409/profile_eafa2e93e9cee759d41aaa669a884195.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)