iPhone15買う?
nicoと申します。
よかったら下記からプロフィール記事も読んでやってください。
今使っているのはなんとiPhone SE(第1世代)w
サイズ感が好きで何度も修理に出しては使い続けているのですが、昨年秋、最新iOSにも対応しなくなったのでさすがに買い替えを検討しなければなりません…。
買い替えの条件1:サイズが小さい
買い替えにあたって一番気になるのはサイズ感です。
私は手が小さくて、 SEがぎりぎり片手で扱えるくらいなのですよね。
両手でないと扱えないのは、通勤時に使いづらいので、なるべく小さいのがいいと思っています。
買い替えの条件2:長く使える
しょっちゅう買い替える派ではなく、一度使い始めたらなるべく長く使い続けたいです。
そうすると最新に近いのがよくなってきます。
買い替えの条件3:価格がなるべく安い
最近iPadを買おうかなと思っているところなので、iPhone買い替えの費用はなるべく抑えたいと思います。
iPadは主に原稿書きと原稿描きに使いたいのでやはりProということになるでしょう。
そうすると我が家的にはiPhoneの方は高いのは選べないなあと。
条件からしたら15ではない
条件2はともかく、1と3はもう少し前の機種の方が当てはまる訳で、条件からしたら買い替え先は15ではないですよね。
なのに何故悩んでいるのかというと、USB-C対応とPro Maxのチップと空間ビデオなのです。
USB-C対応で外部につながる
外部SSDやガジェット接続が良くなって、世界が広がりそうという期待が高まります。
最近副業で写真を撮ることが本当に多くなってきたので、カメラの性能がよくなることと、それを外部に保存できるというのはとても大きなメリットに感じます。
空間ビデオへの期待
GPUがA17Proチップとなり、ゲーミングマシンとなりそうだし、空間ビデオにとても関心が湧いています。
それでmocopiを使ってみたい!
研修は今後ARの方向に進んでいくと思っているので、自分でも試してみたいのですよね…
投資として割り切るのか、違う判断になるのか
実際の購入は、来年3月ボーナスが出るかどうかで判断したいと思っています。
今期の評価がよかったら15を買えるかもしれませんね。
その頃には使い勝手の評価も出ているでしょうから、今は不明なところも判断しやすくなっていることでしょう。
15、買えるといいなー。
がんばります。
お読みいただきありがとうございました。
ではでは。