ファイナンシャルプランナー(FP)が読む冊子【FPジャーナル7月号感想③ファナンシャル・ウェルビーイングで目指す人的資本の向上
nicoと申します。
よかったら下記からプロフィール記事も読んでやってください。
日本FP協会より届くFPジャーナル7月号についての感想です。
今号の特集は「FPも人的資本経営の伴走者に!ファナンシャル・ウェルビーイングで目指す人的資本の向上」です。
第2部「FPが支える人的資本経営の実践例」のケース1「企業+共済会+外部FP」について感想を書きます。
オムロン株式会社
経済産業省の「人材版伊藤レポート2.0実践事例編」で先進事例として紹介されているのがオムロン株式会社です。
ケースタイトルにもあるとおり、「オムロン共済会ウィズ」という共済事業が福利厚生サービスを担っているのだそうです。
共済会って結局のところなんなのかな?と思って検索したら、関係ないマルチ商法の記事ばかりが出てきました。
同じ言葉だからといって、同じものとは限りません。気をつけましょう。(そんな人いないか…)
人事部門から独立していること
このオムロン共済会ウィズは、人事部門から独立しているため、相談がしやすいようです。
確かにお金や家族のことなどが会社に筒抜けでは、ちょっと嫌だなと感じることも少なくないと思われます。
困ったときに相談できないとウェルビーイングは下がると言います。
不安になるし、迷いもするし。
まず相談できる状態にあることが大切なのかもしれません。
お読みいただきありがとうございました。
ではでは。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートは書籍の購入費として使わせていただきます。