![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148605143/rectangle_large_type_2_d919af7a1ecefa2fca5e811205c1644d.jpeg?width=1200)
2024/07/26 天才ロボに転がされてたっぽい
テンテンコのROBOTという曲が大好き。福岡に住み始めてからのこの約一年半、何度きいたか分からないくらい。
何が好きって、歌詞がたまらなく好きなの。
月だけが夜の空を彩り
ため息のほうき星が流れる
あなたに命令されれば
私は何処でも飛んでく
硝子の都会を横切り
今すぐあなたに会いたい
愛してるとひと言
つぶやくだけでいいのよ
この心も手足も 思うままに動くわ
お気に召すまま そうよ私ROBOT
銀色のビルの影に倒れて
傷ついた重い夢をひきづる
淋しい涙で濡らして
胸の歯車が錆びつく
放り捨てられた心を
あなたは見捨ててしまうの
愛してるとひと言
胸のスイッチ押してね
あなたの言う通りに
私は生きて見せるわ
お気に召すまま そうよ私ROBOT
あなたが好きなの 死ぬほど好きなのよ
あなたがいないと 糸が切れたようなの
あなたが好きなの 死ぬほど好きなのよ
あなたがいないと 糸が切れたようなの
愛してるとひと言
つぶやくだけでいいのよ
この心も手足も 思うままに動くわ
お気に召すまま そうよ私ROBOT
「硝子の都会を横切り 今すぐあなたに会いたい」のくだりは個人的なアレもあり、福岡に来たばかりのころはよくガチ泣きしてた記憶、、
ががががが、、、何度読んでもなんて素敵な歌詞、、一回泣くね、、、、
いまでも平日の夜はベランダでこれきいてよく泣いてる気がする。我ながらキショイ。
よくお酒を飲みながら音楽をきくんだけど、きく度に彼女とは良い酒が飲めそうや泣って、勝手に「わかる、わかるよテンテンコ( ; ; )」となってた。
で、今日改めて歌詞調べてたら作詞、松本隆だった。全然余裕でおっさんだった。相対性理論現象起きてた。
いくらキショイわたしでも松本隆と酒を酌み交わすのはかなり気が引ける。いわゆる天才が紡ぐ言葉はやはりこんなに美しいのかと感心する反面、この一年半が個人ではなくレーベル会社やプロデューサーの手のうちにあったのかと思うと少しだけむかついてきた。毎晩おっさんに転がされてたわけか。
テンテンコ、頼むから作詞しててくれよ、、
一緒にうまい酒飲もうや、、、、
今日は金曜日だけど疲れちゃったからひとり宅飲みしよう。昨日の残りの揚げ浸しがしみしみになってるはずだし、くくく、、、(^_^)
みなさま良い週末を!
おやすみなさい🌙