
うちにいるパモ族
数が増えてきたのでうちの子まとめが欲しくなりました
お迎え日順、名前はあまりつけていないので通称が多め
パモちゃん

お迎え:9月13日
碧の仮面配信日からバイオレットを始め、当日にポケセン付近に行ったためそのままお迎えしたパモちゃん おそらく再販の子
連れ歩き方法を模索しつつ外のおでかけにもついてきてもらっている
おててがやや太めかもしれない
クリスマスパモちゃん

お迎え:11月1日
ポケセンオンラインから来たパモちゃん
元々おしゃれさんなのであまりアクセサリーをあげられていない
ポケセンパモちゃんとは違ったフォルム感でかわいい
バンザイモッパ

お迎え:1月9日
ゲーセンでうっかり見かけてうっかり連れ帰ってきたパモット
ポケセンのパモちゃんと並ぶとサイズ差を感じて大変良い
花モ

お迎え:1月31日
開店すぐに行けない発売日だったのでどうするか迷っていたが、見に行ってみたらまだいたのでくじの残りを全部引いてお迎えしたパモちゃん
一緒にきたホゲちゃんは友人の家に迎えられた
ポケセンパモちゃんより毛足がちょっと長めでふわふわもちもち
洗モ

お迎え:2月2日
連れ歩き頻度高めのパモちゃん 再販されて助かった……
洗モは洗モといういきものな気がしている おしりのもっちり感がかわいい
パヤモ(小)

お迎え:3月2日
お花が似合うパモちゃん おでかけ頻度は間違いなくNo.1
おしゃれアイテムがよく似合うしいろんな物を持ってくれる たまごはとったけど保管中
パヤモ(大)

お迎え:3月2日
小パヤモと一緒にやってきた こちらは今もたまごを持っている たまごとりましたが重心が後ろめなのでひっくり返りがち 着脱式たまごにして持たされている
あまり外には出ていない箱入りパモちゃん
キャンディパモ

お迎え:3月5日
めちゃもふぐっどパモちゃんの淡めカラーのやつ オンクレでお迎え
毛足が短めでさらさらもちもち お腹の上に乗せたくなる
ピンクのパモちゃん

誕生日:3月17日
どうしても立体の色違いパモちゃんを愛でたかったので生まれてきたパモちゃん つまり自作 名実共に私が「おや」ってわけ……
いちご味のおやつがあるとやってくる しっぽのぼうぎょが低め(やや脆い)だったのでおでかけ写真はレア
しっぽの修復補強が完了したのでもっと連れ歩きたい
ポケセンパモット・パーモット

お迎え:4月20日
サイズが大きめなので箱入りの2匹 お迎え日に一緒にコメダに行った
どちらも足元のフォルムとお腹まるまる具合が良い
むにちゃん

お迎え:5月20日
三英貿易のパモちゃん 顔をみて名前が浮かんだので名前ありになった子
ポケセンパモちゃんよりひと回り小さくてやわらかめ 並ぶと一層かわいい
つれてってパモット

お迎え:6月28日
オンクレからやってきたパモット 厚みと丸さと童顔具合がかわいい
どうにか一度は外に連れていきたかったのでスペイン村同行メンバーに抜擢 園内ではリュックから顔を出して連れ歩きスタイルしていた
スイちゃん

お迎え:6月30日
実物を見てしまったらかわいすぎて連れて帰ってきてしまった再再販ポケモンパモちゃん 名前の由来はスイカズラ
最初の子と比べると個体差がよくわかるので最高 お顔がふくふくしている
筒モッパ

お迎え:8月3日
驚くほどくびれのないてのりパモット 首が平坦すぎる
店頭で気になる個体がいたら買おうと思っていたが、この子がおもしろフォルムすぎて手放せなくなってしまった ちなみに初めて描いたパモットほ筒モッパになった 影響力がでかすぎ
一応ふくだという名前がある 由来はコッペパンのおいしい店
てのりパーモット

お迎え:8月3日
おめめきらきらのパーモット ついに連れ歩きやすいサイズが来て嬉しい
パヤモに作っていたつけ襟がジャストサイズなので色違いのお揃いになった きょうだいみたいでかわいい
ちなみにてのりパモットパーモットはおねんね含め名古屋ポケセンでお迎えしている
おねんねパモたち

お迎え:8月3日(パモット・パーモット)
8月4日(パモ)
寝姿がかわいすぎるパモたち 揃ってると一層かわいい てのりパモちゃん達はオンラインで迎えたので微妙にお迎えの日付がずれている
みんなで寝ているところを眺めていたくて籠とタオルで寝床を用意した パモの群れ感がでて最高に良い
てのりパモ

お迎え:8月4日
ちっちゃくてもちもちのパモちゃん ハムスターを撫でる時の触り方をしてしまう
ちっちゃい4足歩行の子ってアクセサリーの用意が難しい……そのうちスカーフか何かをあげたい
はつでんパモ

お迎え:8月4日
あまりにもかわいいポーズのパモちゃん そんなにこにこで発電していいんですか……???
おいしいものと一緒に写真を撮りたくなる
等身大パモ

お迎え:8月4日
圧倒的存在感のパモちゃん 重みと質量が最高
立ち上がって等身大初期ピカと並ぶと結構大きく感じる
ホイップがいい形
韓モちゃん(小)

お迎え:9月11日
にこにこ笑顔とこのポーズが唯一無二のパモちゃん 海外から取り寄せなので無事に届いてよかった
吊り下げ部分を外すかどうか悩みつつ決められずにいる
パモだるま

お迎え:10月25日
ふわふわのパモ型ゆきだるま 意思ありなのかいまいち判断がつかない お顔が幼くてかわいい
大パヤモが抱えられるサイズなのでセットでいてもらうことが多い
増えたら適宜更新します。