![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123331180/rectangle_large_type_2_a0a725cd57ebf1b2d4644c60b97d992f.jpg?width=1200)
【ビールメモ】2023/8/19 SORACHI1984(2023)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123330867/picture_pc_2b8d65d2e977bbbb81375c7bca8cab3b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123330863/picture_pc_f5d567a84f58eb1cebea5db5e0ae9387.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123330861/picture_pc_2bf54d4b683fb63920b9626d2f146c60.jpg?width=1200)
SORACHI1984(2023)
本商品は、サッポロビールが1984年に開発し、今や世界中のブリュワーから人気となっている伝説のホップ「ソラチエース」を100%使用(注1)しています。2019年4月に通年販売を開始し、本年で5年目を迎えます。お客様からは「ヒノキ、レモングラスのような個性的な香りが心地良い」とご好評をいただいており、この特長的な味わいとワクワクするような30年以上におよぶ「ソラチエース」の伝説の物語により、一味違うビールとしてお楽しみいただいています。
今回のリニューアルでは、2020年に改植を実施し、生産を拡大している北海道上富良野産「ソラチエース」の使用量をアップしました。パッケージは、金色のホップのロゴと「伝説のホップ」を大きく目立たせ、SORACHI1984の文字に金色のシャドーを入れて、存在感を高めました。また、「凛として、香り立つ」というソラチエースならではの特長的な味わいを表現する言葉をわかりやすくデザインしています。
ABV:5.5%
スタイル:
お読みいただきありがとうございました。
ではでは。