![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88498638/rectangle_large_type_2_775c230688646c7299eab51c83f86142.jpeg?width=1200)
【ビールメモ】2021/10/1 ピルスナーウルケル
ピルスナーウルケル
— nico (@nico51110559) October 1, 2021
1842年チェコ・ピルゼンで誕生 一般的なピルスナースタイルの元祖 #ビールメモ pic.twitter.com/le3mhdPkbk
アサヒビールがブランドを取得して、2021年6月から缶入りが全国発売され、日本でも手に入りやすくなりました。
チェコ・ピルゼンの醸造所で造られたものが輸入されています。ブランドだけ買いとって国内でライセンス生産している訳ではないですよ。
いつかプルゼニュの工場見学に行きたいです…。
ABVは4%以上5%未満(4.4%)との表示です。少しアルコール度数低めですね。
ピルスナーウルケル
1842年チェコ・ピルゼンで誕生
一般的なピルスナースタイルの元祖
お読みいただきありがとうございました。
ではでは。