![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90984243/rectangle_large_type_2_9e79c0c542c71ecb71a58d139824db00.jpeg?width=1200)
【ビールメモ】2021/12/1 サッポロラガービール
サッポロラガービール
— nico (@nico51110559) December 4, 2021
サッポロビールの前身・開拓使麦酒醸造所から、創業翌年の明治10年(1877年)に発売された、現存する日本最古のビールブランド ラベルの“赤星”が目印で、愛称ともなっている 熱処理により厚みのある味わい
ABV5%#ビールメモ pic.twitter.com/EFmhhl3BA7
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98214165/picture_pc_3fadf0ed33364a10ca7791d343d6d4be.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98214331/picture_pc_90b177ef51f77f30052f1563a433bdcf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98215767/picture_pc_36145d04a71d818ef15c5ae82864a455.jpg?width=1200)
サッポロラガービール
サッポロビールの前身・開拓使麦酒醸造所から、創業翌年の明治10年(1877年)に発売された、現存する日本最古のビールブランド
ラベルの“赤星”が目印で、愛称ともなっている
熱処理により厚みのある味わい
ABV5%
お読みいただきありがとうございました。
ではでは。