
【ビールメモ】2022/8/12 Salty&Misty


Salty&Misty
度数は低いのですが、小麦とオーツ麦によるボディは柔らかな感じで、水っぽさはなく度数以上の飲み応え。
大量のホップによる、柑橘 & トロピカルな香りを、いつもの苦味ではなく天然塩で引き締めた、やわらかにいくらでも飲める感じをイメージしてつくってみたのですが、案外面白いバランスに仕上がったのではと思っています。
例によって甘ったるさはありません。
天然塩の影響ですが、もちろん塩味は感じるのですが、しょっぱいわけではなく、ホップを引き立てつつ、どんどん飲めるけど物足りなくないマウスフィールに貢献しているのかなと。
たぶん、あんまり他にはないはず。
暑い日に、ホップを楽しんでいただく、ぼくらなりの新しい提案。
ABV:4.5%
スタイル:セッションIPA
お読みいただきありがとうございました。
ではでは。