![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133326856/rectangle_large_type_2_c7e1e008a6927b27de018908bbe7a471.jpg?width=1200)
【ビールメモ】2024/1/27 ジュビリエイニス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133326504/picture_pc_14359ef1dcef238598aa585655ae6e66.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133326506/picture_pc_bab4fc50cf930d5e094cbae7d3210542.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133326505/picture_pc_f4ad3a98a8534b4d57bb4a8caf4ddbde.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133326507/picture_pc_49b29c55948922f6210100f39a2e2f2e.jpg?width=1200)
ジュビリエイニス
欧州のバルト海沿岸のリトアニアを代表するビール。(原産国はエストニア)
リトアニアは森林が国土の3分の1を占めるバルト海沿岸の自然豊かな国で、世界遺産には全長約100kmに及ぶクルシュー砂州や、中世の街並みを残すヴィリニュス旧市街など4つが登録されている自然と歴史が融合した国です。
ヴォルファスエンゲルマン醸造所は、1853年にリトアニアのカウナスで設立され、19世紀末にはすでに国際品評会でメダルを受賞し評判を得ていました。ブルワリー創業165周年を記念して造られたジュビリエイニスは、明るいゴールドに濃密な泡が特徴の最高品質のラガービールで、パンのようなほのかな香りを漂わせ、モルトの柔らかな甘みとホップの鮮烈な苦味が絶妙に調和した特別醸造のビールです。
※ジュビリエイニスはリトアニアで生まれたビールブランドですが、現在はエストニアのビール工場で製造されているため、原産国はエストニアとなります。
ABV:5%
スタイル: ラガー
お読みいただきありがとうございました。
ではでは。