見出し画像

初めての一時保育

こんばんは☺️


来年の春に出産予定ということもあり、今日初めて 1歳の息子を一時保育に預けてきました。


預ける前は、

『よしこれで少し 家でゆっくりできるぞ〜✨』


と思っていたのですが、実際 預けてみると、


『あれなんだか家の中が静かすぎて、寂しい!!』
『早く会いたい!!』


という気持ちになってしまいました(笑)


今は息子を保育園に預けず、毎日 面倒を見ていますが、実はこの息子を独り占めできている日々は、とても贅沢で尊いものなんだと実感しました。


いつもそばにいるのが当たり前なので、いなくなって初めて、息子が私を 選び生まれてきてくれたことが、どんなに幸せなことなのか分かりました。


一時保育では、初めて預けたにしては、全然 ぐずらず、ご飯ももりもり食べて楽しく過ごしてくれたようです。


こうやって息子と過ごす時間も、いつかは自立してしまう日が来て終わってしまうのかと思うと、これから彼と過ごす毎日の1分1秒をしっかり噛みしめたいと思いました。


『本当に私を選んでくれてありがとう』
『私はあなたの母親にさせてくれてありがとう』


そんな気持ちでいっぱいになりました。


まだこの世に生まれて1年ちょっとしか 経っていないけれど、日に日にできることが増えて、嬉しくもあり 少し寂しくもあります。


息子が私の元から離れてしまう その日まで、とにかく たくさん触れ合って、褒めて褒めて、褒めまくって育てたいと思います。


一時保育という機会を通じて、改めて息子への感謝を実感した1日となりました。


本日もお読みいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!