見出し画像

Vtuber&Vsinger個人的オススメ楽曲 (2/16~2/22分)

初めましての方は初めまして。
以前からお読み頂けた方は、いつもありがとうございます。

Vtuber』や『Vsinger』と呼ばれる方々またはバーチャル空間で活躍されている方々が投稿された楽曲を、個人的な感想を添えつつ紹介させて頂く『Vtuber&Vsinger個人的オススメ楽曲』。
第91回目となります。

※この内容はあくまで『私の独断・偏見・趣味嗜好』によりピックアップしたものであり、チャンネル登録者数や再生数の多い少ないは無関係、また番号は楽曲数を把握しやすくする為に振っているだけであって順位付けをしている訳ではございません。
あと「この方が入ってないじゃん」「私が曲に対して込めた思い、私の描いた感想と違う!」などといった相違的な部分もあると思いますがご了承下さい。

※以下、一部敬称略



カバー曲

1:ギビュリタ/亜支目田 千古あしめだ ちこ

低音の効いた、流暢ながらもパワフルボイスに圧倒され引き込まれました。
ご自身でイラストやMV製作を行っているのもポイントです。

ひとりで二度美味しい、イラストを描くのが好きなアシメ系セルフ受肉Vtuber。

チャンネルには他にも歌ってみた動画や、配信ではゲームや歌配信を行っており、30日でどれだけギターが弾けるようになるのかチャレンジを行っておりますのでチェックしてみて下さい。

亜支目田千古 X(旧Twitter)


2:咲かせや咲かせ/天満あままニア

しっとりと漂う艶やかさ雅さ、力強さが混ざり合う三位一体の歌声に聞き惚れ、華やかな歌詞の演出に彩られたMVによって雰囲気が一層引き立っておりました。

姿に歌声に、変幻自在の個人勢おきつねさまVtuber。
2/23に活動5周年を迎え、5周年記念配信内では『咲かせや咲かせ』について触れておりますので併せて聞いてみて下さい。

また5周年記念グッズが公式サイトで2/28までの期間限定で発売中な事に加え、『咲かせや咲かせ(Cover ver.)』は各種サブスクでも配信されておりますのでチェックしてみて下さい。

天満ニア X(旧Twitter)


オリジナル楽曲

1:ちゅー♡ういっち!/Chu-which

明るくて可愛くて、楽しさが溢れていて聞いているこちらも一緒に楽しい気持ちになってきて素敵でした!

見習い魔法使いで狐の姿の女の子の「朝比奈こん」さんと、見習い魔法使いで狸みたいな姿になってしまった女の子の「小日向ぽん」さんによって結成されたアイドルユニット。

2/11に二人の新衣装3Dお披露目配信が行われました。
そして現在、結成記念グッズが公式BOOTHから、2/28までの期間限定で販売しております。
更に3/8開催の『Vtuberオフラインイベント in JAPANNEXT BANQUET』に出演予定となっておりますのでチェックしてみて下さい。

朝比奈こん X(旧Twitter)
小日向ぽん X(旧Twitter)


2:主人公になれるはずのストーリー/白玖しらたまウタノ

自分の心の弱さや惨めさといった赤裸々な気持ちが歌詞の中へと込められていて、それでも自分を諦めず真っ直ぐ進んでいこうとする姿勢に心をぐっと捕まれるような一曲でした。

「音楽を軸に、夢を一緒に叶える」VTuber事務所『UNiVIRTUAL』所属のバーチャル歌い手。
歌ってみた動画の投稿や、様々なジャンルに精通した歌配信を中心にした活動を行っております。

1stシングル「BREAK OUT DREAMER」が4/23に発売、現在各種CDショップで予約受付中ですのでチェックしてみて下さい。

白玖ウタノ X(旧Twitter)


3:refrain refrain/小都世ことせ

最初で最後のオリジナル曲。
弾むような楽しさと落ち着いた美しい雰囲気を併せ持ち、様々な表情で魅せてくれる素敵な歌でした。

夢を紡ぐドラゴンVtuber。
残念ながら2/18に活動を終了してしまいました。
チャンネルには他にも歌ってみた動画や配信アーカイブが残っておりますのでチェックしてみて下さい。

小都世 X(旧Twitter)


4:MELT×VERSE/メルシュ-Malstrøm-

昨年6月に公開したオリジナル曲が、満を持してMV化。

美しい歌声で暗闇をどこまでも照らしてくれそうに思えたり、MVには横浜を使用しているという事で、リアルとバーチャルが融合した光景に可能性を見出だしつつ、引き込まれること間違いなしです。

歌で記憶を刻むVsinger×Vtuber「メルシュ-Malstrøm-」さん。
歌やゲーム、雑談などの配信、歌ってみたやshort動画の投稿、歌枠リレーやイベントへの参加に加え
Re:fAce Music Production』『Project Littel Lind』などのサークルに所属、また同じくRe:fAceに所属する「夕月ティア」さん「魔宮マオ」さんとのユニット『Abyss♱Maze』、個人勢Vtuber「花汐ぺあ」さんとのユニット『すぴらりす』を結成など幅広く活動しております。

現在、2/22に出演したイベント『V³:Virtual Vortex Voyage Vol.8』のアーカイブチケットが販売しておりますのでチェックしてみて下さい。

メルシュ-Malstrøm- X(旧Twitter)


5:バイバイシンドローム/花雨はなさめリリー

活動1周年を記念して公開されたオリジナル曲。
お洒落なかっこ良さと共にアンニュイな雰囲気が心地よく、全てを投げ出しリセットしたい気持ちに共感を覚えました。

みんなで楽しくバカがしたい!高音生歌が売りのゲラVsinger。
歌ってみた動画の投稿や、雑談や歌枠配信を行いながら活動しております。

2/16に活動1周年を迎え、1周年記念配信では新衣装が公開されておりました。
またオリジナル曲『滲んだ夏の隅で』『バイバイシンドローム』が各種サブスクで配信されておりますのでチェックしてみて下さい。

花雨リリー X(旧Twitter)


6:僕らのFuture Song!!/小鳥遊たかなしこばと

ハイテンポで明るくキラキラとしている歌声によって、「どんな事にもめげず進んでいこう」と、こばとさんの想いが詰め込まれていて背中を押して貰え、元気と共にやる気が沸いてくる応援ソングでした!

夢を追いかけるメイド×アイドル、メイドルVTuber。
歌ってみた動画の投稿や、歌枠やゲーム配信を行いながら活動しております。

23年8月~10月に行われたCF『みんなと夢を叶えたい!小鳥遊こばと3Dモデル制作プロジェクト!』が成就し、2/16に3Dお披露目配信が行われました。
また『僕らのFuture Song!!』は各種サブスクでも配信されていて、3Dお披露目記念グッズが公式BOOTHより、3/16までの期間限定で販売しておりますのでチェックしてみて下さい。

小鳥遊こばと X(旧Twitter)


7:ファンタジー的な恋心/愛猫えのみゃはにゃ

明るく可愛い歌声にドキッとさせられつつも心弾み、煌びやかさや華やかさに彩られたMVが曲の雰囲気を盛り上げつつ歌詞の甘酸っぱいエモさを一層引き立ていて素敵でした。

自称宇宙一可愛いバーチャルアイドル。
歌ってみた動画の投稿や、歌枠やゲーム配信、歌枠リレーの参加や主催を務めながら活動しております。

2/22に誕生日を迎え、誕生日記念配信ではオリジナル曲について触れておりますので併せて聞いてみて下さい。
また3/1~3/2に開催される『コラボで繋ぐ歌枠リレー』に参加する予定となっておりますのでチェックしてみて下さい。

愛猫はにゃ X(旧Twitter)


期待の新人

1:王蛇おうじゃまりぃ

巳年の神様の気まぐれでカリフォルニアキングスネークから生まれ変わった、最弱で最強の歌う蛇系Vtuber/Vsinger。個人勢。

2/22に初配信を行ったばかりの方で、初配信では開幕からオリジナル曲を披露するというサプライズを行いました。
これからは歌やゲームを行っていく予定との事です。
更に初配信記念グッズが公式BOOTHから3/22までの期間限定で発売中ですので、そちらの方もチェックしてみて下さい。

王蛇まりぃ X(旧Twitter)


2:AlEGOオルエゴ(Vtuberアイドルグループ)

「縁の力で無限の可能性を」を掲げ活動するアイドルVTuberプロダクション『縁=EN』より、「もう一人の自分を解放」をコンセプトに結成されたVTuberアイドルグループ。

殻須からすうり

夜担当の九州弁女子、絵の描ける現役看護学生。
「人間万事、なんとかなる」が座右の銘で、ビビり散らかしながらのホラゲー配信やみんなの恋バナ雑談などを行っていく予定。

真白ましろめいく

青色担当。みんなと青春を作っていき「アンニュイな日常を少しだけMake up」する為に、歌配信で笑顔と元気をお届けする予定。

茶ノ木ちゃのきみのん

世界を沸かすトップアイドルを目指していて、お絵描きと麻雀が得意。
ラジオ動画の投稿に加え、歌にゲームに雑談にと全力でこなしていく予定。

花瑠海かるみある

はっぴーぴんく担当。歌って踊るのが大好きなポンコツゲーマー天真爛漫キラキラアイドルで、ゲーム配信を中心にライブを通してAlEGOの音楽を世界に届けていく予定。

4人は2/22に初配信リレーを行っており、またグループのオリジナル曲『new world order』『東京ロマンサー』がリリース、各種サブスクでも配信されてますのでチェックしてみて下さい。

殻須うり X(旧Twitter)
真白めいく X(旧Twitter)
茶ノ木みのん X(旧Twitter)
花瑠海ある X(旧Twitter)
AlEGO公式 X(旧Twitter)
縁=EN公式 X(旧Twitter)


3:天々莉あままりりた

異界から星の歌をお届けする、星のかけらから突然生まれた女の子の個人勢VTuber。

昨年12/15に初配信、チャンネル登録者2万人を目指し歌枠や雑談、歌枠リレーの主催を務めながら活動しております。

現在、3/15に開催予定の『ハートがいっぱい歌枠リレー』の参加者を募集しておりますのでチェックしてみて下さい。

天々莉りた X(旧Twitter)


4:紫雨しぐれるか

「希望を繋ぐ物語」を届けるVTuberプロジェクト『PROJECT NEBULA』所属、冷静な判断力と行動力を持ち合わせる策略家のゲーマーアイドル。
暖かい歌声で孤独に寄り添う孤高の少女。

1/2に初配信、youtubeでは歌枠や雑談にゲーム配信、TwicthではVALORANT配信を行っております。

またデビュー記念グッズが公式BOOTHより、3/2までの期間限定で予約販売をしておりますのでチェックしてみて下さい。

紫雨るか X(旧Twitter)


5:猫々嶺にゃにゃみねのあ

キミの心に届くように寄り添う歌をお届けする、駆け出しアイドル1年生の猫ちゃんVtuber。

2/23に初配信2パートにかけて行ったばかりであり、「できる限りたくさんの人の心に居候したい寄り添いたい」を夢に掲げ、歌配信をメインに活動予定していくという事です。

またデビュー記念グッズが公式BOOTHより、3/23までの期間限定で販売しておりますのでチェックしてみて下さい。

猫々嶺のあ X(旧Twitter)


終わりに

今回はカバー曲2曲とオリジナル曲7曲の計9曲と8名の新人を取り上げさせて頂きました。

最近の書き方スタイルではグループなど複数人を取り上げる場合ものすごく面倒だという事に悩んだので、昔のスタイルで書きました。
こっちはこっちで気の赴くままに書けて便利。


他にも紹介しきれなかった魅力的で素敵な楽曲が沢山入っている、今週分の再生リストはこちらから↓

上記の再生リストだけではなく、普段は個人的な趣味の一環として

・今日投稿された楽曲や記念・イベント等の配信
・翌日以降に投稿される予定の楽曲や配信
・その日に投稿された配信や楽曲一覧(一週間限定公開)

を個人で確認できる範囲で再生リストに取り纏めています。

また、その日に投稿された楽曲を一つの再生リストに纏めてyoutube上で公開しており、私のTwitterトップにも固定してあります。

紹介しきれていない中にも、まだまだ素敵な楽曲はいっぱいありますので、推し活に活用して頂ければ幸いです。

私のX(旧Twitter)

https://twitter.com/NiCKoRoGaShiYa?t=M8bI8BEVh-OZ-hpyVPiyqQ&s=09

それでは最後まで見て頂きありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!