![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144228174/rectangle_large_type_2_341f3f522bb479f6d7f20e16a4db0e08.png?width=1200)
Vtuber&Vsinger個人的オススメ楽曲 (6/9~6/15分)
初めましての方は初めまして。
以前からお読み頂けた方は、いつもありがとうございます。
『Vtuber』や『Vsinger』と呼ばれる方々、またはバーチャル空間で活躍されている方々が投稿された楽曲を、個人的な感想を添えつつ紹介させて頂く『Vtuber&Vsinger個人的オススメ楽曲』。
今回で75回目となりました。
※この内容はあくまで『私の独断・偏見・趣味嗜好』によりピックアップしたものです。
「この方が入ってないじゃん」「私の思い描いた感想と違う!」などといった相違的な部分もあると思いますがご了承下さい。
※以下、一部敬称略
カバー楽曲
1:夢幻/宙月ティラ&ステラ・マクダウェル
パワフルでレベルの高い歌声をぶつけ合いながらお互いを高めあい、更に上のレベルへと昇華させていて、「カッコ良い」の枠を超えていく凄さに痺れました!
魂を歌うRock Vsinger「宙月ティラ」さん。
「歌が命」と掲げている通り、ティラノサウルスばりのパワフルさで真っ向勝負してくる歌声が特徴の方で、歌配信、歌ってみたやshort動画の投稿、歌枠リレーに参加したりと歌を中心にした活動を行っております。
4/15に活動一周年を迎え、更に6/15には重大発表があり、1stオリジナルソングの制作が決定しました。
詳細については配信とXをご確認下さい。
実験で生み出されて研究所から逃げて日本へやって来た、誰かの一番星になりたいキメラVtuber「ステラ・マクダウェル」さん。
「歌とゲームを全力で楽しんで友達を作るのが夢」をコンセプトに活動していて、歌やゲーム、雑談や案件PRなどの配信、歌ってみたの投稿、『僕の好きなVtuber歌枠リレー』を開催し主催を務めたりと幅広い活動をしております。
二人とも素敵な歌声を持っていて、自信を持ってオススメできますので是非ともチェックしてみて下さい。
宙月ティラ X(旧Twitter)
ステラ・マクダウェル X(旧Twitter)
2:優しい彗星/方位かなめ
透き通る様な歌声が真っ直ぐ響き渡りながら楽曲の雰囲気を引き立てつつ、こちらの心へと染み込んできて胸を打ち切なさの込み上げてくる素敵なカバーでした。
常に流動し変化し続ける社会に対し、オートモーティブビジネスやGISビジネス、人や物流データを活かしたアプリビジネス等、地図関係のノウハウを手掛ける『ジオテクノロジーズ株式会社』。
公式Vとして、地球を救うために未来のジオテクノロジーズからやってきた新人社員「方位かなめ」さん。
地図会社社員という事を活かし『GeoGuesser』のプレイ配信、一つのテーマに沿ってお話しする(だいたい)隔週水曜日更新Webラジオ『かなめのLa:GEO』が目玉コンテンツなっております。
その他にもゲームや歌、雑談などの配信、歌ってみたや配信切り抜きなど幅広いジャンルの配信や投稿を行いながら活動しておりますのでチェックしてみて下さい。
方位かなめ X(旧Twitter)
3:C3ナイトフィーバー'24/C3
バチバチに攻め立てた7様のカッコ良さを一つに凝縮し、原曲の流れを意識しつつも原曲通りのノリから一風変えるという型破りな手法がバッチリと噛み合っていて、創意工夫の可能性を見せつけられましたので是非とも聞いてみて下さい。
VRChatで活躍しているサイファーコミュニティ「Cipher Communication Circle」。
メンバーの一人、クサリがRemixを企画し、コミュニティから幾人もの有志を募って今回のMRが実現。
数あるUC(梅田サイファー)のナンバーから、強力なキラーチューンである「梅田ナイトフィーバー'19」を選び、7名でRemix。
元曲からの脱線を楽しみながらも、各人がスキルをパンパンに詰め込み、ようやく完成に至る。
C3版ナイトフィーバーで、明るい夜を踊ってくれ。
クサリ(企画立案) X(旧Twitter)
Wisk(C3主催) X(旧Twitter)
CROTCHET X(旧Twitter)
なおきんべ X(旧Twitter)
ranze X(旧Twitter)
餅田とも X(旧Twitter)
げきれー X(旧Twitter)
4:次に吠える/おまる&弦音オウリ
アコースティック弾き語り形式で奏でられるムーディーなお洒落さによって純粋な歌声の良さを堪能しつつ、二人の歌声の美しさや相性の良さに満たされ充足感を覚える事間違いなしです。
「ピアノの音で人と人を紡(つな)ぎたい」をコンセプトに活動する、伴奏系Vtuber「おまる」さん。
youtubeや配信アプリ『REALITY』『cluster』『VRChat』での配信やライブ出演、バーチャルインストバンド「YAY」のメンバーと多岐に渡って活動を行っております。
6/14に誕生日を迎え、誕生日記念配信では動くようになった全身のお披露目や弾き語り、様々な告知が行われておりましたのでチェックしてみて下さい。
また7/14に開催される「七篠さよ」さん主催『NaNaFes_BEYOND』に出演する事が決定しております。
アコギと木工を愛するジャッカル男アコギストVtuber「弦音オウリ」さん。
アコギ演奏家としてインスト音源の制作しており、今回取り上げさせて頂いた楽曲のオフボーカル版や、6/1に行われた【ホロライブ 1st generation Princess Party】では「夏色まつり」さんの披露した『晩餐歌』の音源制作に携わっております。
二人とも幅広い分野で活躍しておりますのでチェックしてみて下さい。
おまる X(旧Twitter) REALITY
弦音オウリ X(旧Twitter)
5:相思相愛/天愛つな
芯の感じられる力強い歌声と楽曲の相性が良く、優しさや暖かさといった心癒される感情がじんわりと染み込んできて満たされた気持ちになるようでした。
あまふわボイスなあなたの天使Vtuber/Vsinger「天愛つな」さん。
歌やゲーム、雑談などの配信、案件PR配信やライブに出演されたりと幅広く活躍しております。
6/15にVtuber活動3周年を迎え、3周年記念配信では今までの活動を振り返ったり、様々な告知が行われておりました。
現在3周年記念グッズが公式BOOTHで6/30までの期間限定で受注予約中の他、『防災ダイレクト』とのコラボを実施中で、耐久性に優れたリュックやたっぷり詰め込まれた内容量の防災グッズが6/30までの期間限定で販売しております。
そして11/26には東京渋谷にある「GARRET udagawa」で開催されるリアルイベント『ごちゃまぜ大作戦』に出演予定となっておりますのでチェックしてみて下さい。
天愛つな X(旧Twitter)
オリジナル楽曲
1:Star Majesty/琴音ルナ・琴音リナ
自主製作美少女ゲーム【Star Majesty-輝ける星々に選ばれた双子の歌姫-】主題歌。
明るく可愛く時にエモく、美少女ゲームOP特有のポイントをとことん押さえてきており、様々な美少女ゲームををプレイしてきているという実績が遺憾なく発揮されていてギャルゲーの王道を行く内容にワクワクしてきました。
美少女ゲーム大好きな妹「琴音リナ」さんと、現在は裏方として妹を支える姉「琴音ルナ」さんの二人でお届けする、双子アイドルVtuber「ルナリナちゃんねる」。
歌やゲームなどの配信、歌ってみたやオリジナル曲の投稿、歌枠リレーへの参加に加えて主催を務めたりと幅広く活躍しております。
上記にもある自主製作の美少女ゲーム【Star Majesty-輝ける星々に選ばれた双子の歌姫-】は今年7/31のリリースを予定しており、チャンネルではゲームのOPムービーの公開、ゲームについて触れた配信も行われており、また7/7に迎える4周年記念の際に続報があるという事ですので各種SNSをフォローし最新情報をご確認下さい。
そして6/20に放送されるラジオ『ぶいかふぇ♪』のゲスト及び、6/21に開催されるリアルイベント『ぶいかふぇ♪Vol.41』に出演する予定となっておりますのでチェックしてみて下さい。
琴音ルナ X(旧Twitter)
琴音リナ X(旧Twitter)
2:Dragon Records/G.I.N
1stオリジナルアルバム。
初のオリジナル曲『ドラゴン勇者のだいぼうけん』やアルバム初収録曲『ドラゴン魔王のせかいせいふく』を含む全5曲が収録されており、カッコ良さやパワフルさ、持ち前の元気さなど色んな角度からG.I.Nさんの魅力を開拓した一枚となっております。
ドラゴンの世界から地球にやってきた、ツインテ厨二病患者ドラゴンVtuber「G.I.N」さん。
ゲームや歌、雑談や料理風景を映し出す配信、歌ってみたやオリジナル曲の投稿、歌枠リレーへの参加、『nosh』とのコラボや『メロンブクックス』6月アンバサダー就任などリアルバーチャル問わず幅広く活躍しております。
1stオリジナルアルバム『Dragon Records』は公式BOOTHで販売中の他、各種サブスクでも6/17より配信開始となりますのでチェックしてみて下さい。
G.I.N X(旧Twitter)
3:空/宇佐木そら
2023年7~8月にかけて行われたCF『1stアルバム制作応援プロジェクト』が見事成就し制作された1stオリジナルアルバム。
制作にあたって数多くのVtuberが携わっており、全12曲が収録されている大ボリュームな内容となっており、アルバム収録曲の中から『居場所』が公開、そして6/23には『はっぴー♡えんどれす』がプレミア公開予定となっておりますので聞いてみて下さい。
歌うのが大好き、みんなを元気にするうさうさアイドルVtuber「宇佐木そら」さん。
歌やげーむ、雑談などの配信、歌ってみたの投稿、イベントへの参加など幅広く活躍しております。
6/6に活動4周年を迎え、4周年記念配信では今までの活動の振り返りや、福岡情報番組『そら色ふくおか旅』のスタートをはじめ様々な告知がありましたので見てみて下さい。
現在1stオリジナルアルバム『空』は公式BOOTHでCD版とCD版(サイン付)、データ版の3パターンで販売中に加え、4周年記念グッズが6/30までの期間限定で発売されておりますのでチェックしてみて下さい。
宇佐木そら X(旧Twitter)
4:a little happiness/猫森すてら
1stオリジナル曲。
ゆったりと流れていく何気ない時間を追体験しているような、安心感を覚えつつキラキラとした雰囲気が素敵でした。
星に夢みる転生(して)猫(から人間になった)系Vtuber「猫森すてら」さん。
歌やゲーム、雑談などの配信、歌ってみたやshort動画の投稿、またskebでイラストの制作依頼を受け付けながら活動しております。
オリジナル曲公開後、オリジナル曲の制作の経緯やボカデュオ参加について触れた雑談配信が行われておりましたので併せてチェックしてみて下さい。
猫森すてら X(旧Twitter)
5:音楽室/音鍵めろ
ゆったりとした優しい時間を揺蕩うような雰囲気の良さの中へと沈んで行くように聞き入っていき、優し音楽の中から、いつも一人の時間を過ごしている寂しい気持ちや切実な想いが肌を伝って感じ取れ胸を締め付けられるようでした。
音楽室の亡霊Vsingerの個人勢「音鍵めろ」さん。
歌を中心にした配信、ご自身で作曲やMIX、MV制作を行っている歌ってみたやオリジナル曲の投稿、short動画の投稿、歌枠リレーへの参加など歌をメインにした活動を行っております。
6/11に活動一周年を迎え、6/13に行われた一周年記念配信では1stオリジナル曲『Unlock』を含む様々な楽曲を披露しておりましたので、是非とも聞いてみて下さい。
ご自身で作曲とMV制作を手掛けたオリジナル曲『音楽室』は各種サブスクでも配信中ですのでチェックしてみて下さい。
音鍵めろ X(旧Twitter)
期待の新人
1:Vlash
『株式会社ENILIS』が運営している、「Vtuber×リアル×○○」をコンセプトにもっと自由なエンタメを体現していくバーチャルタレントプロジェクト『Vlash』より新たに4名のVtuberがデビューしました。
月皇ちな
ゲームと食べる事が大好きな一匹狼の2.5次元Vtuber。
Xで中の人の素顔を公開している方で、6/1に初配信。
初配信中にホラーゲームをプレイしリスナーを沸かせておりました。
雑談をyoutube、ゲームをTwitchとプラットフォームを使い分けながら配信しており、今後は動画投稿や食レポ、(メン限などで)顔出し配信なども予定しているとの事です。
月皇ちな X(旧Twitter) Twitch
日向りま
ゲーム生活をお届けするぐーたら猫配信者。
6/1に初配信、初配信中に4匹の家族の紹介や、ゲーム部屋を作る風景のVlog公開を行っておりました。
ゲームに関わる仕事を行ったりVの活動を通じてデザインの勉強を行うなど沢山の夢や目標を掲げており、配信活動は幅広いジャンルのゲームや雑談、企画などの配信、Vlog形式の動画投稿を行っていく事を予定しているとの事です。
日向りま X(旧Twitter)
虎島めら。
見た目は派手でちょっとエッチな、元気いっぱいのゲーム大好き2.5次元Vtuber。
6/2に初配信、CoDやAPEXなどのFPS系ゲームが好きで、APEXは最高でダイヤ帯に到達した事もある実力があります。
youtubeの他にもTikTokで活動しており、今後の活動は色んなゲームや睡眠導入・もぐもぐ系ASMR配信などを予定しているとの事です。
虎島めら。 X(旧Twitter) TikTok
九衣よな
やさしいネクロマンサー。
6/2に初配信、TwitchでFPS系ゲーム、youtubeでゲームや朝活などの配信、Vlog形式の動画投稿を行っております。
Vtuberの垣根なく活躍できるタレントになる事やメディア出演などの夢や目標を掲げていて、企画系の配信や動画投稿を予定しているとの事です。
九衣よな X(旧Twitter) Twitch
また4人は東京タワー内に生まれたテーマパーク『RED° TOKYO TOWER』とのコラボで、6/30まで開催されているリアルイベント『V×Rush!!! in RED° TOKYO TOWER』にも参加されておりますのでチェックしてみて下さい。
Vlash公式 X(旧Twitter)
2:歌夜-kayo-
バーチャルな世界で、言葉を届ける何かをはじめ色んな生き物を育てるブリーダーVtuber。
現在はミニチュアシュナウザーをメインに、様々な犬を育てる仕事をしている方で、6/1に初配信、現在はあつ森をメインにした配信を行っております。
みんなと話せるようになったりイベントや企画に参加する事を目標に活動しており、初の歌ってみた『ルマ』の投稿準備中との事ですのでチェックしてみて下さい。
歌夜 X(旧Twitter)
3:无我らぅ
不器用で寂しがり屋な、ももんが族長Vtuber。
立派なんが族の族長になるため、また新たなんが族の一員を探す為に旅をしている。
6/1に初配信、現在はゲームや雑談、歌やASMRなどの配信、short動画の投稿を行いながら活動しております。
ほぼ毎日の配信やチャンネル登録者5000人を目標に掲げて活動しており、現在デビュー記念グッズを販売しておりますのでチェックしてみて下さい。
无我らぅ X(旧Twitter)
4:めりふろ
君の女神になる……はずだったが、海洋恐怖症のため海から逃げて地上へやってきた「海星かるめ」さんと、君の笑顔を咲かせにやってきた大地の女神「花丸はなみ」さんにより結成されたVsingerユニット。
歌ってみたの投稿など以前から活動を行っていたのですが、ビジュアル含め心機一転し活動を開始する事となりました。
「海星かるめ」さんは6/1に初配信、「花丸はなみ」さんは6/2に初配信、そして二人揃っての初配信も行われております。
そしてデビュー記念グッズが6/30までの完全受注生産で販売しておりますのでチェックしてみて下さい。
めりふろ公式 X(旧Twitter)
海星かるめ X(旧Twitter) youtube
花丸はなみ X(旧Twitter) youtube
5:魔ノむえる
ゲームと歌うことが好き、猫をもふりすぎて悪魔から突然変異を起こした、あくま×ねこのおんなのこがビジュアルを一新し再デビュー。
6/10に初配信、初配信で開幕から歌声を披露しており、歌を中心にした配信をしておりますので必見です。
3D化やリアルライブを目標に掲げていて、現在Re:デビュー記念グッズを7/1までの期間限定で販売しておりますのでチェックしてみて下さい。
魔ノむえる X(旧Twitter) Twitch
終わりに
今回はカバー5曲+オリジナル5曲の計10曲と9名の新人を取り上げさせて頂きました。
プライバシー保護の為いいね欄が非表示になるように仕様変更された事が話題となりました。
自分もこのnoteを投稿した時や、Xのトップに固定してあるポストのいいね欄の反応からも新人Vtuberを探していたりしたので、この仕様変更はちょっと不便に感じました。
自分のポストに限り、誰がいいねを付けたのか見る方法はあるという事なので、この仕様が変わらない事を願うばかりです。
7月から放送予定のアニメ「しかのこのこのここしたんたん」の公式が放送前にも関わらず脳にこびりつくミームとして1時間耐久動画をぶっ込んできて、一気に話題を集めました。
原作のぶっ飛び具合から令和のポプテピピックとして久々に頭を空っぽにして見られるアニメになるだろうと期待や注目を集めておりましたが、「注目されている」段階で終わらずにスタートダッシュを決めて話題を掴み取りに行く事の大切さを見せつけられた様な気がします。
他にも紹介しきれなかった魅力的で素敵な楽曲が沢山入っている、今週分の再生リストはこちらから↓
上記の再生リストだけではなく、普段は個人的な趣味の一環として
・今日投稿された楽曲や記念・イベント等の配信
・翌日以降に投稿される予定の楽曲や配信
・その日に投稿された配信や楽曲一覧(一週間限定公開)
を個人で確認できる範囲で再生リストに取り纏めています。
また、その日に投稿された楽曲を一つの再生リストに纏めてyoutube上で公開しており、私のTwitterトップにも固定してあります。
紹介しきれていない中にも、まだまだ素敵な楽曲はいっぱいありますので、推し活に活用して頂ければ幸いです。
私のX(旧Twitter)↓
それでは最後まで見て頂きありがとうございました。