Vtuber&Vsinger個人的オススメ楽曲 (6/30~7/6分)
初めましての方は初めまして。
以前からお読み頂けた方は、いつもありがとうございます。
『Vtuber』や『Vsinger』と呼ばれる方々、またはバーチャル空間で活躍されている方々が投稿された楽曲を、個人的な感想を添えつつ紹介させて頂く『Vtuber&Vsinger個人的オススメ楽曲』。
今回で78回目となりました。
※この内容はあくまで『私の独断・偏見・趣味嗜好』によりピックアップしたものであり、チャンネル登録者数や再生数の多い少ないは無関係、また番号は楽曲数を把握しやすくする為に振っているだけであって順位付けをしている訳ではございません。
あと「この方が入ってないじゃん」「私が曲に対して込めた思い、私の描いた感想と違う!」などといった相違的な部分もあると思いますがご了承下さい。
※以下、一部敬称略
カバー楽曲
1:異星にいこうね/天宮こころ
ふわふわとしているミステリアスさや少女のような悪戯っぽさを含みつつ歌声や歌い方をコロコロと変えて行き、色んな声の表情を見せてくれたりMVに仲の良い人達をモチーフにした小物が散らばっていたりと色んな方面から魅せてくれました。
Vtuber/バーチャルライバーグループ『にじさんじ』所属、ふわふわどらごんがーるの「天宮こころ」さん。
17~18時頃をメインにゲームを中心とした配信を行っていたり、にじさんじ内で開催される大会やイベントへの参加、またにじさんじ内外問わずコラボを行いながら活動しております。
7/1に誕生日を迎え、誕生日記念配信では普段から交遊のある方に凸を行って質問をしたりお祝いしてもらう配信を行っておりました。
そして誕生日記念グッズと誕生日記念ボイス(再販)が7/7までの期間限定で販売しておりますのでチェックしてみて下さい。
天宮こころ X(旧Twitter)
2:戦-ikusa-/鴉羽 米丸
疾走感の中でも芯の通った力強さを見せてくれる歌い方が曲のイメージとピッタリで、凛とした雰囲気や勇ましさがかっこ良くて素敵でした!
「新しい輝き」で感動を届けるVライバープロダクション『NexuStell Colorful』所属、お米の神様が宿っている「鴉羽米丸」さん。
youtubeや配信アプリ『17LIVE』を用いながら配信活動を行っております。
7/4に誕生日を迎えていて、誕生日記念として上記の歌ってみたの公開が行われました。
現在デビュー一周年を記念した1stオリジナル曲『豊穣ノ想ヒ』が公開中。
また『VocaDuo2024』にも参加していてチーム『Mythical eNigma』のボーカルを担当、楽曲「修羅者道 - shuramondo -」が投稿されておりますのでチェックしてみて下さい。
鴉羽米丸 X(旧Twitter) 17LIVE
3:Tame-Lie-One-Step/夜乃ネオン
ギャルであり明るく振る舞う清夏ちゃんとハイテンションで回りを盛り上げるネオンさんのイメージがピッタリで、チラッと垣間見える憂いを帯びた部分がアクセントに感じられて最高でした。
(推し祈願として歌ったらしいのですが、本当に水着清夏ちゃんを引けたらしく、ご利益があって良かったです)。
あらゆる角度から人類を救済する人類救済プログラム「夜乃ネオン」さん。
歌やゲームなどの配信、歌ってみたの動画投稿、また「春日部つくし」さんとのユニット「ServiceClub」としても活動しております。
また7/7に開催されるVRイベント『水辺で乾杯VIRTUALミズベリング2024』が開催され、ゲストとして出演しますのでチェックしてみて下さい。
夜乃ネオン X(旧Twitter)
4:少女レイ/八柄
夏を演出する爽やかや美くしさ、儚さも醸し出す透明感溢れる歌声の美しさも、これからの季節にピッタリでした。
イラストやMVは自分で制作したという事ですので、そちらの方にも注目してみて下さい。
死んだら記憶を無くした、食いしん坊でマイペースな幽霊Vtuber「八柄」さん。
ゲームを中心にした配信、ゲームの切り抜きや短編ゲームプレイ動画、歌ってみたやshort動画の投稿を行いながら活動しております。
少女レイ歌ってみた同時視聴配信では制作秘話を語っており、またMVに使用するために制作したイラストや制作過程も公開されておりますので併せて聞いてみて下さい。
またクリエイターとしても活動していて、イラストや歌唱など各種制作依頼の受付を行っておりますのでチェックしてみて下さい。
八柄 X(旧Twitter)
八柄(クリエイター垢) X(旧Twitter)
5:Legend of Mermaid/明澄 祈&愛咬 景&梨野いずみ
3人の歌声の調和性の高さも然る事ながら、透明感と爽やかさから夏を感じられたり、柔らかさや優しさに包まれていきながら癒されたりと様々な要素が詰め込まれ堪能することができました。
皆さんとたくさん楽しいを共有できるよう元気に活動している「明澄 祈」さん。
雑談やゲーム、歌などの配信、歌ってみたやshort動画の投稿を行いながら活動しており、今回の歌ってみたコラボではMV制作も担当しております。
電子の海を漂うバーチャルな存在、Vsingerの「愛咬 景」さん。
歌をメインにしつつゲームや雑談などの配信、歌ってみたやshort動画の投稿、歌枠リレーへの参加など歌関係で幅広く活動しております。
推し活系お絵描きVtuber「梨野いずみ」さん。
ゲームや絵描き、雑談や歌などの配信、short動画の投稿を行いながら活動しており、今回の歌ってみたコラボでは歌の他にイラスト制作も担当しております。
また現在『NIKKE_VTuber頂上決戦』のイベントに参加しております。
三者三様の活動をしており、素敵な方達ですのでそれぞれチェックしてみて下さい。
明澄 祈 X(旧Twitter)
愛咬 景 X(旧Twitter)
梨野いずみ X(旧Twitter)
6:バラカラ/鯨屋ノゾミ
凛々しさや力強さを感じる歌声のかっこ良さや、思い悩み感情のままに自問自答を繰り返している様子を醸し出ている歌い分けの仕方に加え、感情がぐちゃぐちゃに混ざり合いながらも前へ進んでいこうとする光景を極彩色のMVで演出し表現しているようで度肝を抜かれました……。
気まぐれクリエイター集団『UChaKu-entertainment』所属、全力脱力系鯨娘こバーチャルエンターテイナー「鯨屋ノゾミ」さん。
普段はゲームや雑談などの配信を行いながら活動しております。
7/5に活動4周年を迎え、4周年記念配信では楽曲の制作秘話や選曲理由について深く語っておりましたので併せて聞いてみて下さい。
また『ボカデュオ2024』に「包身カケル」さんと同じチームで参加しており、ボーカル、または台詞パートを担当した計2曲の楽曲が投稿されておりますのでチェックしてみて下さい。
鯨屋ノゾミ X(旧Twitter)
オリジナル楽曲
1:dancing stars/おはよう真夜中
心地の良い重低音と落ち着いた歌声の相性が良く、スッと耳に入ってきて馴染みずっと聞いてられる雰囲気の素敵さや、間奏でふと本音をぶつけられた様な気持ちになり、感情を揺さぶられました。
「貴方の夜に寄り添う歌を歌いたい」をコンセプトに活動するバーチャルシンガー「おはよう真夜中」さん。
歌や雑談などの配信、歌ってみたやオリジナル曲の投稿、Vlogや、clusterでVRライブを開催したりVRライブに出演したりと幅広く活躍しております。
7/11に誕生日を迎え、7/6に誕生日記念として『新曲公開&誕生セレモニー』が開催されました。
ライブはclusterとyoutubeの同時開催となっていて、配信アーカイブが残っておりますので是非ともご覧になって下さい。
オリジナル曲『dancing stars』は7/7より各種サブスクでの配信が開始となり、また7/7に開催されるVRライブイベント『L'harmonie vers l'avenir 〜 未来へのハーモニー 〜』にも出演する予定となっておりますのでチェックしてみて下さい。
おはよう真夜中 X(旧Twitter)
2:きゃんでぃーれいにー/飴雨あづさ
1stオリジナル曲。
しっとりとしつつも爽快感溢れ、皆を明るく照らしたり引っ張っていきそうな力強さや、皆からの応援に元気付けられキラキラしたりと、リスナーとの関係性が垣間見られるようでした。
あじさい寺生まれおしゃべり大好きVtuber「飴雨あづさ」さん。
マイクラやスプラトゥーンなどのゲームや雑談をメインにしつつ歌などの配信を行いながら活動しております。
こちらの楽曲は昨年8~9月にかけて開催されたCF『お主と一緒に!オリジナル曲制作プロジェクト』を見事達成し制作された楽曲で、5/6に迎えた活動2周年を記念したものとなっておりますので、是非とも聞いてみて下さい。
飴雨あづさ X(旧Twitter)
3:アイコトバ/椎乃実なつ
初のオリジナル曲。
弾むようなリズムと明るくて可愛い歌声の組み合わせが素敵で、木漏れ日のような暖かさを感じると共に聞いている内に元気がチャージされてくるような心満たされる一曲でした!
クリエイターサークル『SKYCOLOR Project』所属、歌うの大好きリスッ娘Vtuber「椎乃実なつ」さん。
ゲームや雑談、歌などの配信、また毎週土曜日に『SKYCOLOR Project』公式チャンネルで定期配信を行っており、配信をメインにした活動を行っております。
7/2に誕生日を迎え、誕生日記念配信は前夜祭、歌枠、後夜祭の三部にかけて行われリスナーを
8/10に新衣装お披露目を行うという事ですのでチェックしてみて下さい。
椎乃実なつ X(旧Twitter)
4:Your dawn/八雲うつろ
初のオリジナル曲。
伸びやかで真っ直ぐな歌声の力強さや勇ましさ、それを引き立てる演奏のかっこ良さに引き込まれていき、歌に対する姿勢や込められた想いを真っ直ぐぶつけてくる芯の強さに感情を揺さぶられました。
天気と気分で姿が変わる、気ままに移ろうくも女「八雲うつろ」さん。
配信アプリ『SHOWROOM』で大体15時頃から歌や雑談、イラスト制作などの配信をしております。
またイラストレーターとしても活動しており、skebを通じてイラスト制作依頼も受け付けております。
オリジナル曲『Your dawn』は各種サブスクで配信・販売されておりますので、是非ともチェックしてみて下さい。
八雲うつろ X(旧Twitter) SHOWROOM
期待の新人
1:すぺしゃりて2期生
日本及び英語圏からゲームが好きなタレントが集まり、ゲーム配信を活動の主軸とするVtuber事務所「すぺしゃりて」。
今回は日本から新たに6名の新人がデビュー、6/29に初配信を行いましました。
夜炎よる
初配信では好きなゲームを紹介し、ヴァロでアセ2到達やマイクラ900時間以上プレイなどコツコツやり込みプレイヤーである事が伺えました。
世界征服や自分をモチーフにしたゲーミングデバイスを出す事を目標に、現在はゲームや雑談をメインにした配信を行っております。
夜炎よる X(旧Twitter)
智念せいら
初配信ではスプーン曲げを披露したり、スマブラでは一応全キャラVIPに到達させたりシャドバでは20連続グラマス達成(現在進行形で継続中)など腕前の高さを伺えました。
スマブラやシャドバに加え、様々なジャンルのゲームにも挑戦していくとの事です。
智念せいら X(旧Twitter)
星屑ぷらね
初配信ではガンダム(特に宇宙世紀)やガンプラ、ボトムスなど渋めの作品が好きという事や、ソウルライクシリーズが好きな事やバトオペでは地上ランクS-到達を語っておりました。
7/6にダクソRTA配信を行い、2時間以内にクリアするチャレンジを行っておりますのでチェックしてみて下さい。
星屑ぷらね X(旧Twitter)
茶々良かな
初配信ではメジャーマイナー問わずコンシューマーゲームが大好きな部分や、ひとたびゲームを始めると要素を可能な限りフルコンプする体質である事を語っておりました。
ゲーム大好きという気持ちを共有したり、同じような志を持つ仲間達とBIGになる事を目標に、現在はゲームや雑談をメインにした配信を行っております。
茶々良かな X(旧Twitter)
終末むくろ
初配信では逆転裁判シリーズが好きな事や、インディーズやホラー、鬼畜ゲームが特に好きである事を語っておりました。
ゲームのキャラを担当することやすぺしゃりての皆で3Dライブ開催を目標に、配信ではゲームの他にも、歌や雑談などの配信も予定しているとの事です。
終末むくろ X(旧Twitter)
雪芽るみ
初配信では英語も喋れるバイリンガルである事や、MMORPGである黒い砂漠のプレイ時間がとんでもないレベルに達している事を明かしておりました。
雑談や歌、企画など幅広いジャンルの配信を行っていき、週一で英語オンリーの配信を行う予定との事です。
雪芽るみ X(旧Twitter)
それぞれ得意なゲームが違ったりプレイスタイルが千差万別だったりと個性豊かな方ばかりですのでチェックしてみて下さい。
すぺしゃりて公式 X(旧Twitter)
2:うみくる
みんなで歌を楽しみたい、歌うのが大好きな歌い手Vtuber。
元々は歌い手として活動していて、今年4/20に歌い手Vtuberとしてデビューし初配信を行いました。
現在は雑談や歌、ゲームなどの配信、月に二回ほどの歌ってみたや配信切り抜き等のshort動画の投稿を行いながら活動しておりますのでチェックしてみて下さい。
うみくる X(旧Twitter)
3:天彩ナコ
人間界で修行中、輝く天才天使×ポメラニアンな社畜Vtuber。
ゲームも歌もイラストも大好きな半セルフ受肉という事もあり自分の姿やキービジュアル制作に加え、上記の歌ってみたは自分で描いたイラストをMVとして使用しておりますので、是非ともご覧になって下さい。
初配信は7/13(土) 21:00に開始予定という事ですので今の内にチェックしてみて下さい。
天彩ナコ X(旧Twitter)
4:音戯リリア
音の国から来たヴァイオリンの弾けるマイペースお嬢様の完全個人勢Vtuber。
現在は「Ⅲ」や「ビビデバ」など『弾いてみた』をはじめ、Vlogやミーム系など多種多様なshort動画の投稿を中心に活動しております。
毎日投稿など動画を中心にした活動を予定していて、上記以外にもレート1300の腕前を生かしたマリオカートを中心にしたゲームの投稿や、週一ペースの生配信も行っていくとの事です。
初配信は7/21(日)に開始予定という事ですのでチェックしてみて下さい。
音戯リリア X(旧Twitter)
5:羽柴みお
絵とデザインが得意なデザイナー兼イラストレーターの、癒しのクリエイター柴犬Vtuber。
TRPG個人サークル「しっぽ庵」の運営、Vtuberグループ「ゆめはに」のメンバーとしても活動しております。
動画やロゴ、身体も全部自分で制作しているという事に加え、上記の歌ってみたもMIX以外は全て自分で制作している力作となっております。
2/12に初配信、「クリエイティブに何でもやる!」をコンセプトにしていて現在はイラストやセルフ3Dの制作、雑談やゲーム、歌やASMRなどの配信、VlogやASMRなどの動画やshort動画の投稿を行っております。
またイラストレーターとしても活躍していて、各種デザイン制作の依頼を受け付けていたりなど幅広いジャンルで活用しておりますのでチェックしてみて下さい。
羽柴みお X(旧Twitter)
終わりに
今回はカバー6曲+オリジナル4曲の計10曲と10名の新人を取り上げさせて頂きました。
ニコニコが依然としてメンテナンス状態下にあり、今年開催された『ボカデュオ2024』の楽曲が続々とyoutubeの方で上がっていき、今週のオリジナル曲投稿数が凄いことになりました。
今回は数も数ながら、どの曲もイメージやコンセプトに沿いつつ制作者の特色を溶かし込んで製作されていて雌雄着けがたい曲ばかりでしたので、自分の耳で確かめてみて下さい。
私個人の範囲で把握している分を入れた再生リストがこちらにありますのでご活用ください。
他にも紹介しきれなかった魅力的で素敵な楽曲が沢山入っている、今週分の再生リストはこちらから↓
上記の再生リストだけではなく、普段は個人的な趣味の一環として
・今日投稿された楽曲や記念・イベント等の配信
・翌日以降に投稿される予定の楽曲や配信
・その日に投稿された配信や楽曲一覧(一週間限定公開)
を個人で確認できる範囲で再生リストに取り纏めています。
また、その日に投稿された楽曲を一つの再生リストに纏めてyoutube上で公開しており、私のTwitterトップにも固定してあります。
紹介しきれていない中にも、まだまだ素敵な楽曲はいっぱいありますので、推し活に活用して頂ければ幸いです。
私のX(旧Twitter)
それでは最後まで見て頂きありがとうございました。