![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156049654/rectangle_large_type_2_abf8f69c38e028cbd98c285b1c16c8bb.jpeg?width=1200)
話題だったアロスティチーニが本当に病みつきになる味だった話【2024/09/13】
アロスティチーニを食べてみた
一昔前に、サイゼリヤのアロスティチーニが品薄になるほど話題になっていたのを皆さんは覚えていますか?
当時はラム肉だし、400円もするし…ということで手を出していなかったのですが、
今日食べてみることにしました。
ということでこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1727419272-fT9psSvyq4diDkJN8OI2zAQ3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727419281-q5R4mktnISlW6730eNOvdfZF.jpg?width=1200)
まずは、何もつけずに食べてみます。
ラム肉ということでやっぱり臭みとかがあるのではないかと思っていたのですが、
全然そんなことは無くて普通においしかったです。
味自体もそんなにクセが無くて、牛肉の串焼きですって言われて出されたら、気づかないぐらいのレベルでした。
そして次にやみつきスパイスをかけて食べてみます。
美味しい!!!!
見た目的に苦手なタイプかなと思っていたのですが、
全然そんなことは無くて、
語彙力が無いのでなかなか言語化が難しいのですが、
マジでやみつきになるような…そんな味でした。
流石はサイゼリヤ。
全体的に下手なクセが無くて、いいかんじにまとまっています。
当時品薄になったのもわかります。
2本で400円と、他の商品に比べるとどうしてもお高く感じてしまいますが、
味はマジで美味しいので、また余裕があるときに注文してみようと思います。
お絵かき始めました3「オリジナルキャラクターを描こう」
さて、昨日までで取り敢えずどんなデザインのキャラクターを描くかが決まったので、
今日はいよいよ名刺用のイラストを描いていきます。
でもその前に、服を着ていない状態の全身図がまだないので、
先にそっちから描いていこうと思います。
ということで、まずは線だけ書いた状態がこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1727419648-Zv2k9wiEXpaxuSRWBecA6KnN.jpg?width=1200)
これに色を付けるとこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1727419660-5YgQE4BsLyTGbh1HveoNx30j.jpg?width=1200)
今回もニックを参考に書いたのですが、
(▼参考にさせていただいた動画はこちら)
これだけでちゃんと服を着ていないように見えるって、
なんかすごいなって思いましたね。
さて、これで全身の色も決まったので、
ここからは名刺用のイラストを描いていきます。
ということで、早速線だけのイラストがこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1727419669-RbI8Wu3r9D2gcVpQAYqKPNkL.jpg?width=1200)
で、色を入れるとこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1727419680-XiUYmCxwZFHLTVtIbsl9MDNk.jpg?width=1200)
割といい感じにかけたんじゃないでしょうか。
手もそこまでめちゃくちゃになってないと思いますし。
もちろん、モフモフ感があんまりないとか、よくないところはあるんですが、
それは今後の課題ということで。
取り敢えず、完成!!!!
練習を始めてまだ1週間しかたっていない割には、
上手くかけたと思います。
(間に合うか心配だったので安心しました。)
あとは名刺用のデータにして、入稿したいと思いまーす!
ちなみにこのキャラ、名前はまだありません。
割と自分自身に近いような性格をイメージして描いたので、
もしかしたら自分のケモノの姿みたいな感じになるかもしれませんし、
また別になるかもしれません。
また時間があるときに考えようと思います。