見出し画像

ひとめぼれ【2024/09/15】

月1ゲームセンター

最近割と定期的にゲームセンターに行くようになりました。
この日記にもたびたび登場していると思います。

まぁ、理由は単純でメダルバンクの期限が30日で、それを過ぎると預けているメダルが失効するからなんですけど…

ということで、せっかくならイベントに合わせてということで、
釣り大会が実施される時間に合わせて行ってきました。

そこそこうまくいって、無事1位を取ることができました。

終わった後のメダルはこんな感じ。
300枚スタートなので、+300枚くらいかな…

さて、内部も悪くなってきたので移動しようと思ったのですが、
今日は日曜日ということで結構混雑していまして…

全然席が空いていないんですね。


で、結局座ったのが競馬のゲームでした。
(なんかしぶしぶ座ったみたいな書き方になってしまいましたが、
 このゲーム普通に面白いんですよ。)

ということで、55枚~110枚/1ゲームぐらいでかけていきます。
最初は全然当たらなかったのですが、
急に当たりが出まして。

で、配当画面を見るとびっくりしたんですよね。

なんか155.2倍が当たっているんですもん。
こんなに高配当があっさり当たるとは思いませんでしたね。

その後は勝ったり負けたりを繰り返しながら割と大きな変動無くゲームを楽しみます。

これは「転がし」
前ゲームの配当をそのまま次のゲームの複勝にかける遊び方。
3回連続成功で、少しボーナスがもらえます。
402枚ということで緊張しますが、やってみましょう。
成功!
744枚まで増えました。
すっごい緊張します。
でも、この際やってみましょう!!!
負けました。
僕の702枚は、赤色のジャックポットステップに変わりました。
ワンレースチャレンジがけっこうといい感じ。
そして、これでステップがたまったのでジャックポットチャレンジへ。
少し見にくいですが、割といい感じ。
ジャックポットチャレンジは、3レースの間に3着までに入った馬の色が埋まっていき、
ビンゴを目指すゲームです。
1レース目終了後。
2レース目:そろいもそろってみんなダメみたいなコメント・調子
2レース目までにあと1個までくることができました。
結構調子いいです。
さぁ最終レース。
3番が3着以内に入ればジャックポット…
いざ、勝負!
ダメでした。
でも150枚はまぁまぁ美味しい。
結果的にこうなりました。

さて、ジャックポットチャレンジも終わったので台移動。
と思ったのですが、混雑していて全然席が空いていないので、
ちょっと早いですが、クレーンゲームコーナーへ移動します。
(そうです。実はこの後アルバイトが入っています。)


さて、いろんな台を見て回り、目に留まったのはこの台。

ギデオンのぬいぐるみです。

可愛すぎて、台の装飾にもあるようにひとめぼれしました。

この状態からスタート。
取れそうに見えますよね?
実は全然そんなことないんです。
200円目ぐらいの様子。
300円目ぐらいの様子。

行けるかな~と思ったのですが、やっぱりハマってしまいました。
こうなってしまうとめんどくさい…

500円目ぐらい
700円目ぐらい

右アームや本体を使って、試行錯誤しながら押し込んでいきます。

1,000円目ぐらい
1,200円目ぐらい
これで落ちないってすごいですよね。

そして1,300円目。

ようやくゲットしました!!!

思っていたよりちょっとお金はかかってしまいましたが、
まぁ許容範囲内です。

ちなみに、ゲットするまでこの子のことを「ファウル・フェロー」と間違えていたのは内緒です。
まぁ同じ作品ですし、可愛いからOKです。

その後は、別の台にチャレンジするも200円で撤退。

本体からぶら下がっているリングを、景品の台座から伸びている棒に引っ掛けられると成功。
これが難しい。


さて、このままバイト先に向かってもいいのですが、
まだちょっと早くて…

結局メダルゲームコーナーに戻ってきてしまいました。

200枚をもって向かったのは、ジュエルクライマー
これに賭けます。

最大9LINEの、わりとオーソドックスなビデオスロットです。

9枚掛けで挑戦します!

あっさり負けました。

残った90枚くらいのメダルをもって向かったのは、
PIRATES GOGO!(?)

コンボが続き、滅多に出ない10倍の配当も出たりして、
割といい感じかな、ボス戦も行けるかなと思ったのですが…

やっぱダメでした。


ということで、残った少しのメダルを預けて、今日は終了。
やっぱやらん方がよかったかなと思いつつも、
バイト先に向かいました。

いいなと思ったら応援しよう!