見出し画像

時間が無かったから採点していません!~試験返却1日目~【2024/08/05-01】

朝の電車

先週までの1週間で高専に入って初めての期末試験を終え、
今週からは3日間の試験返却期間。

先週までは2限目からとはいえ遅れると試験を受けることができなかったので、いつもより少し遅いくらいの電車に乗っていましたが、
今日は試験を返却してもらうだけなので、がっつり11:30開始に合わせた電車に乗り学校に行きました。
(3日間で6つの試験+授業プリントの返却が1つなので、
 基本的に2限目の後半と3限目の前半だけの2コマにしか入らないです。)

朝ラッシュも終わったぐらいの時間帯。
思っていたよりは多くのお客さんが乗っていたものの、
最初から座ることができました。

須磨駅に到着する前、この駅では普通電車との接続が行われることが多いので、今日も車掌さんが乗換案内をしてくれていたのですが、
「向かい側に停車している電車は大阪方面へ向かう折り返し電車です。お乗り間違えの無いようにご注意ください」
的な感じでアナウンスしていました。

そして電車はホーム外側にある待避線?の1番線に到着。
2番線にはアナウンス通り折り返しの普通電車が停車していました。

なるほど。
あまり日中に須磨駅に来ることが無いので気づきませんでしたが、
(正確には昔に来たことがありましたが、もう忘れていました。)
折り返し電車は2番線から発車するんですね。

文章だけではわかりにくかったと思うので、気になる方はこちら
須磨駅構内図をご覧ください。

そんな気付きもありつつ魚住駅、そして学校に到着。

時間が無かったから採点していません!

ということで、学校に着いたら1科目めのコンピュータリテラシーAの試験返却。

のはずだったのですが、開始早々先生が
時間が無かったので採点していません。
とおっしゃいました。

そして、いったん試験を返却して今から解答解説を行うから、
自分で〇、△、×を付けてくれと。
後で先生が回収してみんなの自己採点をもとに、
先生の方で採点をすると。
配点もその時に決めると。

ちょっとまってくださいよと。

これまでの明石高専の定期試験では、試験の返却を行うかは先生次第であり、自分が何点だったのか、どこを間違っていたのかが分かりませんでした。
だから、統一された試験返却期間を定めて試験を返却することで、点数と間違えた個所を確認し、今後の学びに生かそうということになっていたはずです。

なのに、こんな試験の返却の仕方では不十分ではないでしょうか。

しかも、この試験は大半が論述問題なので、一応前で黒板に解答を黒板に書いていってはくれるものの、自分たちではどこからが〇で、どこからが△や×なのか、採点基準がいまいちわかりません。

これでは真面目な学生ほど厳しく採点してしまいますし、
その逆もしかりです。

先輩方からの噂によると、この先生はほかの授業でもこのようなことをしており、
配点を後から決める仕組みにすることで、最低点が単位認定の基準となる60点に調整することを可能にしているらしいです。

ここまでくるといろいろ繋がってきてしまいます。

授業が毎回不自然なほど早く終わっていたのも、
授業に使っていたテキストが前の担当の先生のものの使いまわしだったのも、
試験に解答用紙が付属せず、学生のフィーリングに任せられるような、
言ってしまえば手を抜いていると感じられてもおかしくない問題だったのも、
配点を後から決めることで、最低点を60点にして補修者を0人にすることが可能な仕組みになっているのも、

全て先生が授業をしたくなかったからなのではないかと。

そんなことは思いたくないですが、ここまでつながってしまうとそう考えることができてしまいます。

大学などでは、自身の研究に一生懸命で、あまり授業にやる気がない先生がいるとは聞いていましたが、まさかそのタイプだったのでしょうか。

ただ、このシステム考え方によっては学生と先生でWin-Winの関係になっているともいえるわけですね。

だって、学生の方も授業は早く終わるし、試験も最低限の問題に正解できれば単位がもらえるのですから。

また、この先生とても優しいのは優しいですし、
質問も比較的しやすい雰囲気で、授業の振り返りで出た質問も、
ある程度は答えてくださります。

それに、高専の先生は研究者です。
普通に研究でお忙しいはずです。
学生のやる気だって、高いとは限りません。

そう考えれば、この先生の方針はお互いにとって決して悪いものでもないのかもしれません。

試験については気になるところもありますが、
ここはポジティブに考えて、学生と先生、お互いにとっていい授業の形ということにしておきましょう。

なんか、途中先生のことを悪く言うような書き方になってしまいましたが、
いつもお忙しい中授業をしてくださりありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。

今日のお昼ごはん

カレーライス。

今日はちょっと長くなりそうなので、ここらへんでいったん区切ろうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?