![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158917335/rectangle_large_type_2_c216cbb2d64299fe8c3da0c43eec7a6d.png?width=1200)
イベント企画の目的は⁉️
こんにちは☀
地域起こし協力隊のタニガワです🙋
今回は
なぜ私が〖芝生deマルシェ〗などの
イベントを企画しているのか❓
そして企画するにあたって何を重視するのか❓
についてお話しようと思います💮
まず私が現在企画運営しているイベントのひとつ
〖芝生deマルシェ〗
このイベントを開催する事になった経緯ですが
日南町総合文化センター野外イベント広場
昨年芝生化が実現した場所で
「地域起こし協力隊」のみんなで
何か町が活気付くイベントを出来たらいいよねと
言われた事がきっかけでした❗️
ただ地域起こし協力隊はそれぞれが
別の活動支援団体に所属している事や
大学院に通いながら活動している隊員もいるなど
なかなかみんな揃って活動するのは
現実的ではないのが現状でした。
そこで個人的に所属会社の社長やみなさんに
協力をしてもらいイベントをする事にしました✨️
どんなイベントにするか…❓と考えた時
飲食店を絡めたイベントにしたいなぁ🍴
キッチンカーなどイベント出店をしてる方との
繋がりを作れたらいいなぁ👍と。
そしてもう1つ
大阪時代〖ハンドメイド雑貨やアクセサリー〗の
委託販売をしていた事があり
ハンドメイド雑貨やアクセサリー、ワークショップなど
今まであまり日南町では開催されていなかった
ジャンルのマルシェが出来たらなという思いから
【食と雑貨のマルシェ】に辿りつきました💡
マルシェ企画する上で自分の中で決めていて
出来るだけ実践に結びつけたいなと思っている事が
〖食〗に関しては日南町以外の飲食店を呼ぶ事❗️
これが実は本当に大変で
イベント出店されている方達は
2.3ヶ月先まで出店予定が決まっている事が多く
「このキッチンカーぜひ呼びたい✨️」
と思ってもなかなか出店して頂けないのが現状です😭
それでも町外から飲食店を呼ぶ理由は
【いつも同じ店じゃ飽きるから】
【日南町に居ても美味しいものを食べられる】
日南町に住んでいても今の時代
米子まで出ればどんなお店にも行けますが
小さな子供が居たらなかなか往復の時間も負担だし
米子までなかなか出られないお年寄りも居る
だから私は出来る限り
今まで日南町での出店がないお店や
本当にたまにしか遭遇出来ないお店に
出店依頼をしています🙋
なのでマルシェのお知らせをSNSで告知する時には
すでに飲食出店者様は決まっている事がほとんどです💮
次に〖雑貨〗に関して
こちらも個人的なこだわりで
出来る限りハンドメイド雑貨やワークショップなど
日南町に居ながらこんなものが買えるんだ❗️
こんな体験が出来るんだ❗️❗️を重視しています✨️
なので雑貨出店者様に関しても
〖お仕事として出店されている方〗
〖ハンドメイド雑貨でマルシェに出店してみたかった方〗
そういう思いで活動されている方に来て頂きたくて
私が個人的に連絡をさせて頂いて
出店を依頼して出店頂いてる事がほとんどなので
こちらも告知する時には出店者様は
決定済みな事がほとんどです👍✨️
よく「不要品を販売したいです」など
お問い合わせを頂く事も多いのですが
いつか〖蚤の市〗として不要品販売をメインにした
イベントは別で開催出来たらなと思ってます💮
では最後にまとめると
〖なぜイベント企画をしているのか〗
一言でいうと
【日南町で楽しい事がしたい(体験して欲しいから)🎶】
その気持ちだけでやっています❗️❗️❗️
本来考えるべき収益などは…考えない事にしています(笑)
そして
〖イベント企画で重視する事は〗
【日南町でなかなか体験出来ない事をやる】
【子育て世帯が気兼ねなくお出掛け出来る場所にする】
子育て世帯が増えれば日南町の人口増加にも繋がる
その為には子育て世帯が楽しめる
気兼ね無くお出掛け出来るイベントが
これからもっと増えるといいなと思います💮
こんな思いを持ってイベント企画をしている
タニガワですが❗️今月と12月
年内に2つイベントを開催します🎉
まずは今週末10/26(土)キッチンみなみで開催の
![](https://assets.st-note.com/img/1729586089-mK0jVuri85EI2wTqRJkhYO6U.jpg?width=1200)
【キッチンみなみ】10/26(土) 11:00~16:30🎃HALLOWEEN🎃スペシャルランチ&ケーキブュッフェ
《ランチタイム11:00~14:00》
⏰時間制限60分
・ランチプレート
・ケーキブュッフェ
・お好きなドリンク1杯
大人 ¥1700
子供(中学生以下) ¥1000
《カフェタイム14:00~16:30(L.O15:30)》
⏰時間制限60分
・ケーキブュッフェ
・お好きなドリンク1杯
大人、子供共通 ¥800
*3歳以下のお子様は大人とシェアして頂いても結構です。
当日は【キッチンみなみ】HALLOWEEN仕様で
みなさんをお迎えします🙋
どんな飾り付けなのか...フライヤーから想像出来た方は
ぜひコメントお待ちしてます🎶
当日ご来店頂いお子様はスタッフに
「トリック・オア・トリート🧙♀️」
と声をかけてくれたらお菓子のプレゼント🎁
【キッチンみなみ】前には
フォトブースも設置しますので
ぜひ仮装して写真もたくさん撮って下さいね🎃
ちなみにスタッフは仮装しません🤣(笑)
当日どれぐらいご来店頂けるのか…全く想像が出来ません😂お席に限りがありますので事前にご予約もお受け出来ます。ぜひご予約の上ご来店頂けると嬉しいです🎶
ご予約は↓↓↓
0859-77-1111(日南町総合文化センターまで)
地域起こし協力隊タニガワのInstagramDMからも
受付てますのでぜひ🎶
💡当日はハロウィンメニューのみの提供となります。
普段のランチメニューはありませんのでご注意下さい。
年内まだまだ楽しい事をやっていきますので
ぜひよろしくお願いします🙇❤️
では✋️また次回💮