![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141201598/rectangle_large_type_2_8348dfb29dd0f4f668bceeb6459b4dc4.jpeg?width=1200)
猫のいる暮らし
こんにちは☀️
地域おこし協力隊のタニガワです🙋
今日は‼️
我が家の可愛いぃ~にゃんこのお話です💮
我が家には
日南町に来て毎日ハイテンションガールになった娘👧と
猫なのに人懐っこ過ぎる猫🐱がいます。
猫は普通住む場所が変わると体調を崩したりご飯を食べなかったりなかなか引っ越しには向かないと言われますが
我が家の猫さん引っ越し初日から
ご飯も食べる❗
広くなった家の中を探検したい❗️
ありがたい事に特に普段と変わりなく過ごしてくれました👍
今年12歳になりますが
約5ヶ月ぐらいの時に交通事故にあって保護された
【保護猫】を8ヶ月ぐらいの時に引き取り一緒に暮らし始めました💡
さすがに引き取ってすぐは警戒心も強く慣れるまで少し時間はかかりましたが
本当に人が好きですぐスリスリしたり膝の上に座ったり
犬のような性格と、時には自由気ままな猫の性格と
両方を併せ持った可愛いやつなんです❤️
![](https://assets.st-note.com/img/1716167091081-SdJCxegKzq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716167091016-Ee9KytbM3E.jpg?width=1200)
基本的にどこでも寝る😪
無防備が過ぎる(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1716167243343-SOwOV8mz07.jpg?width=1200)
すぐ邪魔しにくる(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1716167317441-J6yZTwLqFA.jpg?width=1200)
そして、生まれた時から一緒に居る娘👧とは
めちゃくちゃ仲良しでいつも引っ付いてます🎶
だんだん高齢になってきましたが
まだまだ食欲旺盛で新しい家の中でかけずり回ってます。
きっとこの先私にとっても娘にとっても
お別れしないといけない寂しい経験をする事になると思うけどそれまではいっぱい愛情を注いで娘にとってもいい友達で居てくれると嬉しいなと思ってます🎶
ではまた次回🙋
【地域おこし協力隊タニガワInstagram】
↓↓↓