見出し画像

QUOカードってどこでつかうの?

こんばんは。CHIkaです。
改札を通るとき、みなさんは何で通っていますか?

ICカード?あるいは、Apple Watchとか、スマートフォンに連動させて通過していますかね?

私はスマートフォンで通過しています。

東京に出てきた頃は、Suicaの現物をタッチしていましたが、今では現物は持たなくなりました。

関東圏はそんな感じでしょうか?

ところが一歩首都圏を抜けると、まだまだ切符を使っている人もお見受けします。

そんなときにふと思い出したのが、ラガールカードの存在です。

ラガールカードってご存知ですか?

ラガールカードは、阪急電鉄・阪神電気鉄道が発売していたプリペイドカード。カード名はフランス語のla gare(駅)に由来する
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89


まあ、関西住みで、阪急線ユーザー以外の方はしらないでしょう笑

近しいもので例えるとテレフォンカードとか、似たようなものですかね?

まだ子供だったんで、ものすごく使っていたわけではないですけど、家にはあった。
そういうイメージです。

今では、見る影もなくなっちゃいましたね。

そういえば、コロナ禍で新幹線の中から、公衆電話がなくなったそうです。

今まであったものでも、気づかぬうちに、代替手段によって無くなっているものって実は沢山あるのかもしれないですね!

さて、そんな中で今日のタイトル、

QUOカード。

ひょんな事から、QUOカードを手にしました。

500円がチャージされています。

。。。。。QUOカードが決して悪いわけではないんです。
貰ったものなので、ありがたいんですが、

使いにくい!

というか、どこで使うの???って思ってしまいました。

厳密に言うと、使える場所とかはわかりますが、
パッと見たときに使い道が見えにくいものは、
生き残るのが難しいかもしれないですね。。。

でもこうして歴史ができていくのかと、思うと、
このQUOカードは大切に置いておこうかな。

たまには、身の回りにあったはずのものに目を向けてみるのもいいかもしれないですね!

では、また!

いいなと思ったら応援しよう!