![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173849916/rectangle_large_type_2_90c837a03afe85037deaea85a13cc896.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
オンラインカジノを追い出すには
この頃、オンラインカジノしたことによって、摘発される事象が増えているようだ。大手お笑い芸人事務所の個人も捜査を受けているようだ。
日本では利用者が346万いると言われており、対策が急がれている。
個人に対してはコンプライアンス研修内に具体例を盛り込むことが手っ取り早い気がしますが、これも学生のうちに教えるなども必要とも思われる。
お金が無い時に誰もが思うのが、「手っ取り早くお金が欲しい!」ということで、どのような手段があるかを考えてしまうことだ。簡単にお金が増える方法があると思わせてしまうことを排除できないと繰り返し行ってしまう。スマホで有害サイトのフィルタリング機能みたいな、オンラインカジノブロックアプリがあるようで、依存者には入れるようにしているようだ。
オンラインカジノへの決済サービスにクレジットカード、デビットカードなどもあるので、それはすぐにでも企業に停止させるぐらいはできると思うが、それをせずに個人をメインに摘発するのもいかがなものかとも思う。
自己責任でなんでも片付けられてしまうが、すぐに動かない政府責任のほうが重いように思える。
・日本から海外へのオンラインカジノ利用は違法と言っているので、
大手サイトは即刻ブロック!
・決済サービス会社のオンラインカジノサイトへの決済禁止!
オンラインカジノによる賭博は犯罪です!
※政府広報オンラインについてのサイトより
https://www.gov-online.go.jp/article/202411/entry-6786.htm