
からふるな リバーシブル着物リメイクバッグ
柄物の着物地と無地の着物地を組み合わせた
着物リメイクバッグ。


リバーシブル仕様になっていて
柄の多い側とサイドに柄がくる側と
ふた通りのデザインが楽しめるようになっています。
できるだけ無駄のないように。
手に取りやすい価格で。
着物由来のアイテムがもっと普段使いになるように考えて、
型紙から制作しました。
縫製の手順を工夫し、かかる材料も極力減らしながらも、
愛らしい形のバッグに仕上げました。

あか・あお・きいろの着物地をメインに使ったバッグは
大・小 2サイズから選べます。

ちょっと贅沢に大島紬でも作りました。

着物でお出かけ時の「バッグ、なにで持ってく?」問題。
素材が普段着着物なので、
洋装でのワンポイントにはもちろんのこと
着物でお出かけの時に、きっと重宝すると思います!!

個展での展示の際は、
壁一面に色とりどりのたくさんのバッグを展示する予定です。
◆ 素 材 ◆
表・裏とも 着物地(正絹)
◆サイズ◆

〇大サイズ
上:39.0cm
底部:29.0cm
高さ:24cm
マチ:8cm

〇小サイズ
上:31.5cm
底部:24.5cm
高さ:18cm
マチ:6cm
内ポケットはありません。
――――――――――――――――――

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
着物リメイク
モノのいのちのつながり展
2022年4月1日(金)〜3日(日)
10:00~18:00 (最終日は、16:00まで)
場所:船橋市民ギャラリー
千葉県船橋市本町2丁目1−1
船橋スクエア21ビル3階
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
一着の美しい着物が、
数々の小物に生まれ変わる過程を知っていただくことで、
モノのいのちをつなぐ感動を、
一人でも多くの方と共有できたら幸いです。